初夏は紫陽花が見頃!四季を通じて色んな花が楽しめます!【しながわ花海道】

  • 東京
  • 観光する
そろそろ見頃を迎える紫陽花。
5月も半ばを過ぎ、夏が近づいていることを実感するような暑い日が続くようになってきました。そろそろ梅雨の便りも聞こえてきそうです。梅雨と言えば、紫陽花ですよね。紫陽花の花を見に旅行に出掛けるのもいいですが、ちょっと空いた時間を利用して、都心の花を愛でに散策しませんか?都心の端にある勝島運河沿いには、紫陽花を始め、季節ごとに様々な花々が咲き誇っている防潮堤があり、色彩豊かな花々が行きかう人々の目を休ませてくれます。忙しい日々を忘れて、一時の憩いを求めて、気分転換に、静かな運河沿いを散策してみてはいかがでしょう。

季節の花々が咲き誇る【しながわ花海道】!

紫陽花を見ながら散策。
以前に、「百合の花1万本鑑賞ラブウィーク」のイベントで【しながわ花海道】の記事を掲載させて頂きましたが、【しながわ花海道】は百合だけに留まりません!春は菜の花や桜、そして初夏には紫陽花が道沿いに涼しげに咲き誇ります!

【しながわ花海道】とは?

スタンダードな紫陽花。寄贈されたものも。

【しながわ花海道】はいったい何処にあるのでしょうか?以前の記事で紹介させていただきましたが、【しながわ花海道】はJR京浜東北線の大井町駅から徒歩約10分、最寄りの駅はモノレール線大井競馬場前駅(徒歩3分)、京急線立会川駅(徒歩5分)です。付近に立会川商店街が立ち並び、レトロな雰囲気が漂う、歴史とぬくもりのあふれる場所です。詳細は、下記リンク『知っているようで意外に知らない、歴史あふれる身近なまち【立会川】』の記事をご覧ください。

紫陽花の彩りが美しい街道。

色とりどりの紫陽花が咲き誇ります!
道端に並ぶ紫陽花の彩りが綺麗ですね!紫陽花が過ぎるとひまわりがお目見えするそうです。そろそろ散策が気持ち良い季節です。季節の花々の移ろいを愛でに、運河とその横に広がるお花畑を巡ってはいかがでしょうか?
列車+宿泊「東京」へのご旅行は【JR東日本びゅうダイナミックレールパック】で!
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事