【電車とバスの博物館】に家族で行ってきました!

  • 神奈川
  • 体験する
「電車とバスの博物館」は川崎市宮前区にある東急電鉄が運営する鉄道ミュージアムです。東急田園都市線宮崎台駅直結でアクセスが良く、電車好きのお子さまにとても人気があります!
■駅から博物館への専用通路を進むと、エントランスの前に踏切のモニュメントがあり、目前の高架橋上を走る電車の通過に合わせて、実際に遮断機が上下しています。田園都市線は高架や地下を走っていて実際には踏切がないので、博物館にある踏切が唯一の踏切です。
■感染予防のため、マスク着用で入館時は消毒・検温を行います。入場料は大人(高校生以上)200円、子供(3歳から中学生)100円とリーズナブルな価格になっています。
改札機型ゲートに入館券のバーコードをかざして、さあ出発~!
8090系運転シミュレーター写真
■まずは、1Fの「シミュレーターワールド」のインフォメーションに向かい、「8090系運転シミュレーター」の事前予約をするのがおすすめです。実写の映像、実録の音を再現した本格型の運転シミュレーターで、1回300円の有料です。当日予約制ですぐに予約が終了してしまうこともありますので、早めのご予約をおすすめします。コースや難易度が選べますが操作はなかなか難しく、元運転士の案内係さんに的確なアドバイスをもらい、一生懸命操作をして無事停車ができました。「難しかったけど面白かった!!」と満足度満点でした!


■シミュレーターワールド内には、他にも小学生以下のお子さまでも楽しめる「東横線CGシミュレータ」や珍しい「バスの運転シミュレーター」もあります。こちらは予約なしで並んで利用できます。またフロアには、昭和30年代に玉川線で活躍したデハ200形車両もあり、2両編成で実物が保管されていて、実際に乗り込んで見ることができます。とても可愛い車体です。
■次に、2Fの「ゾーン3450」は東急線で活躍していたデハ3450形の展示があり、ドアの開閉や運転操作体験ができます。また、本物の台車も展示しており、車輪の動く様子も見られるようになっています。
東急ヒストリーパノラマシアター写真
■次に、3Fの「パノラマワールド」に向かいます。「東急ヒストリーパノラマシアター」は入り口すぐ側にあります。HOゲージというNゲージよりひとまわり大きいサイズの模型車両が走り、とても人気です!時間により、プログラム内容が変わり、ジオラマ内を模型電車が走行します。
Nゲージパーク写真
■「Nゲージパーク」はNゲージで遊べるエリアで、当日予約制で1回20分200円の有料です。自分のNゲージを持ち込むことも、無料でレンタルすることもできます。東急沿線を再現したジオラマの中で電車を動かせるため、大変人気があります。早めのご予約をおすすめします!


■そして、3Fにある「ジオラマ・シミュレーター」も人気です。モニターに映る運転席からの映像を見ながら模型電車を運転できるので、ぜひ運転してみてください!「ジオラマ・シミュレーター」の周りには「電車のしごと」のパネル展示があり、東急電鉄で働く色々な職種の仕事内容を紹介しています。子供たちの夢を膨らませるきっかけ作りにぜひご覧ください。
■東急電車グッズから東急バスグッズ、鉄道グッズまで各種取り揃えた「DENBUSショップ」もあります。1日遊んでも、子供たちは物足りないほど夢中で遊んでいました!

写真提供:東急㈱ 写真はすべてイメージです。


※休館していたB棟は、大人がワクワクするアミューズメントシェアオフィスをコンセプトに、現在TSO DENBUSワークスペースとして活用されています。詳しくは電車とバスの博物館ホームページをご覧ください!
電車とバスの博物館ホームページ
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事