モフモフ!長野県のアルパカふれあいスポット 【八ヶ岳アルパカ牧場】

  • 長野
  • 体験する
アルパカが颯爽と駆け抜ける「アルパカダービー」

長野・八ヶ岳の麓にある「八ヶ岳アルパカ牧場」

レジャーシーズン到来!この夏は長野県の高原で、人懐っこいアルパカたちと触れ合ってみませんか?八ヶ岳の麓、富士見高原に位置する八ヶ岳アルパカ牧場をご紹介します。餌やり体験はもちろん、全国でも珍しい「アルパカダービー」やモルモット・うさぎなどの小動物と触れ合える施設もあり、充実した時間を過ごせますよ♪
放牧地でお散歩するアルパカ

絶対見たい!アルパカダービー

八ヶ岳アルパカ牧場に来たら必ず見たいのは、大人気のイベント「アルパカダービー」です!神様の使いともよばれるアルパカは、普段はのんびりきままに過ごしていますが、本気を出せばなんと時速40㎞のスピードで走ることも。疾走するアルパカをぜひ応援してあげてください。時には道を逸れたり、走るのをやめて草を食べ始めるアルパカもいるとか。そんなマイペースダービーも笑って楽しみましょう♪

希望制で、事前に馬券…ではなく「パカ券」を1枚500円で購入し、レースで1位になるアルパカを予想します。予想が見事当たれば、なんと購入金額の2倍となる1,000円分のお買い物ができる仕組みです。外れても500円分のお買物券になるので、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

アルパカダービー開催時刻

平日:午後3時15分頃(12月・1月は午後2時15分頃)
土日祝:午前11時30分頃と午後3時15分頃(12月・1月は午前11時30分頃と午後2時15分)
※アルパカさんの体調、天候不良など、諸般の事情により、予告なく変更、中止することがあります。
アルパカが全力疾走!

わくわく広場・ふれあい広場でアルパカと触れ合い

アルパカは基本的に憶病で非常に警戒心の強い動物です。しかし八ヶ岳アルパカ牧場のアルパカは、小さいころから人との触れ合いを重ねてきたため、とっても人懐っこいです。一般的な動物園などだと、柵越しに触れ合うことが多いですよね。八ヶ岳アルパカ牧場のわくわく広場・ふれあい広場では、柵の中に人が入って触れ合うので至近距離でアルパカを感じることができます。20頭以上のアルパカがいるので、ぜひお気に入りのアルパカ「推しパカ」を見つけてください。口の形や耳の形、毛並みに性格など本当に個性が様々で楽しいですよ。触れ合いの前後は手洗いを忘れずに♪
わくわく広場
わくわく広場の奥に進むと小屋があり、ここではモルモットやうさぎなど小動物が暮らしています。もちろん、モルモットやうさぎとも触れ合いOK♪優しく抱っこしてあげてくださいね。
モルモット

アルパカとお散歩や餌やり体験も

アルパカとお散歩

アルパカと敷地内をゆっくりお散歩できるイベントもあります。1回1,000円、同伴者5名様まで参加可能です。10~15分かけて、リードに繋いだアルパカとのんびり歩きます。アルパカダービーにならんで人気のイベントなので、アルパカとお散歩希望の方は来園後すぐにお申込みくださいね!ゴールデンウィーク及びお盆期間中はお散歩イベントはお休みとなります。
アルパカとお散歩

餌やり体験

気軽に楽しめる体験は餌やりです。200円でアルパカ用のおやつを買い、好きなアルパカに素手からおやつを食べてもらいます。おやつを持って歩いていると、お腹を空かせたアルパカが近寄ってきてくれますよ。手におやつを乗せて、そっと口元に持っていくと、パクっと食べてくれます。美味しそうに食べている姿がまた可愛いですね。
素手からおやつを食べてくれるアルパカ

可愛すぎて食べられない「アルパカカレー」

触れ合いを楽しんでお腹が空いたら、ぜひ可愛さ満点の「アルパカカレー」(700円税込)をお召し上がりください!八ヶ岳アルパカ牧場の入口左手にある「アルパカキッチン」で販売中。一時期アルパカカレーはお休みしていましたが、ついに今年復活しました。ご飯がアルパカの形になっていて、福神漬けでおめかしされたとってもキュートな見た目です。一皿一皿手作業で、のりで作った顔のパーツを載せているので、味がある表情を楽しんでくださいね♪甘口・中辛・辛口からお選びいただけます。
(左)アルパカカレーライス (右)「アルパカハウス」
ご飯を食べたら、お土産ショップ「アルパカハウス」でアルパカ牧場の思い出にお土産をゲットしましょう。文房具やキーホルダーなどの雑貨はもちろん、他では手に入らないオリジナル商品やアルパカの毛100%の純毛人形(ビッグサイズも!)やクッション、セーターなどなど生活雑貨も販売されています。アルパカダービーで「パカ券」を購入した方は、ここ「アルパカハウス」でのお買い物に使えます!

八ヶ岳アルパカ牧場の営業時間

期間:2024年3月20日(水)~2025年1月末日まで ※2月1日~3月19日は閉園となります
時間:10時~16時(12月、1月は10時~15時)
定休日:火曜日(12、1月は火、水曜日)
料金:大人(中学生以上):900円、4歳~小学6年生:500円、3歳以下:無料

長野県の大自然でアルパカに癒されよう

八ヶ岳アルパカ牧場で、もふもふなアルパカ、モルモット、うさぎたちと触れ合って、心も体も癒されてみてはいかがでしょうか。牧場のスタッフさんが愛情をこめて育てているアルパカたち。他の動物園では体験できない、至近距離での触れ合いを楽しんでください。
花飾りをつけたアルパカ
八ヶ岳アルパカ牧場 公式HP

「八ヶ岳アルパカ牧場」へ旅せよ平日!

「八ヶ岳アルパカ牧場」でモフって自分解放!

柵の中にお邪魔して、超至近距離でアルパカに触れ合える「八ヶ岳アルパカ牧場」。ふれあいに慣れているアルパカは、「あっち向いてほいっ」などのゲームだったり、「ほっぺにチュー」やハグだってしてくれます。日常生活でちょっと疲れてしまったあなたも、自分を解放してモフモフのアルパカに癒されてストレスを吹き飛ばそう!

JR東日本ではほかにも新しい旅の楽しみ方を提案中!詳細は公式サイトをご確認ください。
【公式サイト】旅せよ平日
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事