千葉県の郷土料理「太巻祭り寿司」【千葉県鴨川市】

  • 千葉
  • 食べる
千葉県の名産品といえば、ピーナッツや枇杷、梨、新鮮な海鮮物などたくさんありますよね♪千葉県の郷土料理は何があるかご存知でしょうか?実は「太巻祭り寿司」という郷土料理が有名なんです!どのような料理なのか、今回は「太巻祭り寿司」についてご紹介します♪

「太巻祭り寿司」とは?

千葉県の郷土料理「太巻祭り寿司」は古くから冠婚葬祭や会合の時のごちそうとして受け継がれています。農村地域では「葬式の時に芋茎(ずいき)を甘く煮て、芯にし、にぎりめしをつくったもの」あるいは「紀州の漁師が房総方面まで鰯を追いかけて来たときの弁当に持ってきためはりずしではないか」など様々な言い伝えがあるそうです。「具を芯にして巻く」という技法が原点となり、その時代の農産物や海産物などの食材を活かして作られています。元々は男性が作る簡単な料理でしたが、近年になって作り手が女性中心になったことで、きれいな絵柄や豊富な具材が追及されて、豪華なものになったようです。

「太巻祭り寿司」の制作体験できます!

「太巻祭り寿司」はお祝い事で出されることが多いため、色鮮やかで、絵柄の付いた巻き寿司を作ることもあります。絵柄はお花や動物、「祝」などの文字を作ることも出来ます!鴨川市にある「食と農の体験工房花味結」では「太巻祭り寿司作り体験」ができますよ♪予約制となっております。詳しくは、鴨川市農林業体験交流協会HPをご覧ください。

鴨川市農林業体験交流協会ホームページ
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事