東京・千代田区の【千鳥ヶ淵】へ桜を見に行こう!

  • 東京
  • 観光する
毎年たくさんの方がお花見を楽しんでいる大人気スポットです!

桜のトンネルをお散歩♪

千鳥ヶ淵緑道

千鳥ヶ淵
春になったら見たくなるのが桜ですよね!
今年はどこの桜を見に行くかもう決めましたか?
東京にも桜の名所がたくさんありますが、中でも千鳥ヶ淵は、日本人、外国人問わず毎年たくさんの方がお花見を楽しんでいる、大人気スポットです!
皇居のすぐ側にある千鳥ヶ淵緑道の桜は、例年3月下旬から4月上旬が見頃です。
また700メートルにも及ぶ遊歩道は、ソメイヨシノなどの約260本の桜が咲き乱れていて圧巻です!きっと写真を撮らずにはいられなくなるはずです!
千鳥ヶ淵緑道の詳細はこちら

いつもとは違うお花見をしてみませんか?

千鳥ヶ淵ボート場

千鳥ヶ淵の静かな朝
遊歩道を進むとボート乗り場が見えてきます。
ここではボートに乗ってお濠の水面から桜を眺めることができる、オススメのスポットです。
桜がカーテンのように水に向かって伸びていて、普段とは違う景色を見ることができて素敵ですね♪
満開の桜を下から見上げるのも絶景ですが、桜吹雪の後の花弁が水面に浮かぶ様子も風情があります。

小さなお子さまに大人気!スワンボートもあります!

スワンボート
千鳥ヶ淵ボート場の詳細はこちら

「千代田のさくらまつり 2025」開催決定!

ライトアップされた桜並木
お待たせいたしました!
「千代田のさくらまつり」が2025年3月12日(水)~4月23日(水)に開催されます!
今年は例年より長く期間が設定されているので、1回のみならず2回、3回と足を運べると思います!
期間中は、この千鳥ヶ淵緑道の桜並木がライトアップされたり、ボート場の夜間特別営業が実施されるので、ボートの上で夜桜を堪能することもできます。(ライトアップの期間は3月10日頃公式ホームページにてお知らせ予定。)
千代田区の桜の名所は千鳥ヶ淵だけでなく、靖国神社や皇居東御苑などいろいろな桜スポットがあるので散歩しながら回ってみるのも良いですね♪
「千代田のさくらまつり」公式ホームページはこちら

千代田区観光協会オススメ!桜がきれいに見えるスポット♪

外濠公園

観光協会一押し「外濠公園」
千鳥ヶ淵から徒歩圏内にある外濠公園も桜が圧巻で見応えがあります。
ソメイヨシノを主とした美しい桜並木、ビル群とお濠のコントラストはまさに絶景!
JR中央線の飯田橋駅から四ツ谷駅間の列車内からもお花見気分が味わえます。
公園内には野球場やテニスコートもあり、地元の方からも愛されている公園です。
外濠公園の詳細はこちら
年に一度の桜を見るチャンス!千鳥ヶ淵に行ったことがある方もまだこれからの方も、ぜひこの機会に、千鳥ヶ淵の桜を見に行ってみてはいかがでしょうか?
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事