黒石の職人技に触れる【津軽こけし館】

  • 青森
  • 観光する
黒石市観光課 提供

◎津軽こけしとは?

最近では若い女性や外国人にも人気が広がっているこけし。大きくは伝統こけし、新型こけし、創作こけしの3種類に分類されますが、特に伝統こけしは11系統または12系統あり、その全ての産地が東北にあります。今回はその中で青森県黒石市を産地とする津軽こけしに焦点を当てます。津軽こけしの特徴は「おかっぱ頭」「くびれた胴」「裾広がりの足元」です。1本の木から作られる「作りつけ」という技法が一般的で、模様はねぶた絵から影響を受けているといわれています。そのような津軽こけしの魅力を、ここ津軽こけし館では存分に味わえます!!

◎ジャンボこけしと巨大木地だるまがお出迎え

黒石市観光課 提供
まず入口を入って左手に見えるのが、このジャンボこけしです。日本でも最大のジャンボこけしでその高さはなんと4.2195m!黒石市では以前町おこしで「こけしの里マラソン」が行われていたことがあり、この数字はそこから来ているようです。隣にある重量755kgの巨大木地だるまと合わせて、記念写真にも最適です♪

◎4000本ものこけしとアートコレクション

黒石市観光課 提供
展示スペースでは工人の作成した津軽こけし作品はもちろん、鳴子や山形など東北の様々な地域で製作されたこけしも展示されています。さらに有名人・著名人の方が絵付けしたこけしアートコレクションなどユニークなものもあり、約4000本ものこけしを見て楽しめます!

◎工人による製作実演

黒石市観光課 提供

津軽こけし館では実際に工人がこけしを製作している様子を直接見ることができます。毎日日替わりで工人が実演しており、小さいこけしであれば1日約5体、多いときで10体ほど製作するそうです。木地挽きから描彩まで匠の技を間近で見られる貴重な体験になるでしょう!

◎こけし絵付け体験

黒石市観光課 提供
津軽こけし館では見学するだけでなく、実際にこけしの絵付けを体験できます。津軽こけし工人の直接指導があり、初めての方でも安心です!世界で一つだけのMy こけしを作ってみませんか? なお実際に体験したい場合は事前予約がおすすめです!

◎現地販売限定グッズ~月コレ~

黒石市観光課 提供

津軽こけし館では津軽こけしを始めとするこけし工人作品や木製玩具、こけしをモチーフにしたおしゃれな民芸品などを販売していますが、ここで紹介したいのは「月コレ」。こちらは津軽こけし工人オリジナルのこけしを月替わりで紹介しており、店頭でしか購入できない限定品です! 来館した際はぜひチェックしてみてください! もちろんなかなか来館できない方にはWebで販売されているグッズもあります。また、時期に応じて「こけし探偵」や「木地達磨市ダルマルシェ」といった老若男女楽しめるイベントも満載です。こけしが好きな人も、これまであまりなじみのなかった人も、この機会に津軽こけしの魅力に触れてみてはいかがでしょうか?

黒石市CM ~こけし編~
Webでの販売商品や各種イベントに関する詳細は以下の公式サイトで確認できます。
(津軽こけし館 ホームページ)
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事