「ヒメサユリ」とは「オトメユリ」が正式名称の日本特産の百合で、山形県・宮城県・福島県・新潟県にしか群生していない大変貴重な植物なんですよ!大江町ではかつて自生していた地域一体にヒメサユリの園を取り戻したい!と平成10年から球根の植栽を始め、今では「大山自然公園」の園内遊歩道やコテージ脇などに約6万本ものヒメサユリが咲き誇る群生地帯に。
今年は5月24日(水)~6月2日(金)まで「大山自然公園ユリ祭り」が開催される予定です。園内いっぱいのヒメサユリが皆様をお出迎え♪期間中は、観光案内所でヒメサユリ保全のための募金をしていただいた方を対象にガラポン抽選会なども行う予定です(詳細は下記の大江町HPをご確認下さい)。新緑に映えるピンクのヒメサユリ。ぜひ皆さん会いに来てください!