長野・信濃大町3年に一度の【北アルプス国際芸術祭】2024年9月13日より開催
- 長野
- 観光する

2024年9月13日(金)~11月4日(月)「北アルプス国際芸術祭」が開催
北アルプスを表現した、「水」は全身の五感を揺らす、北アルプスの山々からほとばしる圧倒的な水の奔流。「木」は、日本列島を東西に分断するフォッサマグナの西の縁に位置し、信州と海を結ぶ「塩の道」が走り、東西の地質や植生が出会う、豊かな森。「土」は、これらの地盤に、季節風に運ばれた寒流と暖流の水蒸気が北アルプスにぶつかり、振り落ちる水と森によってつくられた豊かな土。「空」、そして、信濃の人々が一生仰ぎみる、高い、青い空。大切な我が地、山を越えれば世界につながることを意味しています。
これだけ自然と融合した芸術祭はないと言ってもいいほど、北アルプスの自然にどっぷり浸かったアートが楽しめます。

自然と融合したアート作品とは
クリエイティブチーム「目[mé]」/Tangible Landscape

松本秋則まつもとあきのり(日本)/アキノリウム in OMACHI

北アルプス国際芸術祭2024の公式レストラン「カフェ&レストランYAMANBA」


「北アルプス国際芸術祭」で自然とアート、グルメを楽しもう
-
●所在地
長野県大町市
●アクセス
JR長野駅より特急バス長野大町線【雷鳥ライナー】信濃大町駅下車
JR松本駅より大糸線 信濃大町駅下車
●営業時間
定休日:水曜日 開館時間:9時半~16時半
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※画像はすべてイメージです。
※画像提供:北アルプス国際芸術祭実行委員会事務局
好きな列車と宿を組み合わせておトクに旅行しよう!
