「今行ける能登」能登國一宮【氣多大社】

  • 石川
  • 観光する
写真提供:石川県観光連盟

能登の一の宮 縁結びスポットでもある【氣多大社】

氣多大社は、石川県の能登地方、羽咋市にある神社です。能登の一の宮であり、万葉集の中にも出てくるほど歴史が深い神社です。本殿、拝殿、神門、白山神社、若宮神社が国の重要文化財に指定されています。
写真提供:石川県観光連盟
また、その名から「氣」が多く集まる神社と言われています。縁結びスポットとしても有名で、全国から多くの人が訪れる場所となっています。

令和6年能登半島地震の影響は?

令和6年1月1日に発生した令和6年能登半島地震では氣多大社のある羽咋市は震度5強を観測しました。損傷を受けた建物もありましたが、現在は、以前と変わらずに参拝ができます。
また、能登半島地震の後は、「復興祈願」を行っており、お下がりと共に「氣の葉」にお願い事を書いていただいております。

氣多大社 三井様にお話しを伺いました

能登半島地震では震度5を観測しましたが、地震後の影響や変化はありますか?

石の灯籠が倒れてしまったり、当社でもっとも古い建物である「若宮神宮」は一部損傷があったりしましたが、比較的建物の影響は少なく、早く再開することができました。
ご参拝いただく方は、能登観光としてお越しになる方は減ってしまいましたが、復興工事関係者やボランティアの方、能登に暮らす方がそれぞれの祈りの場としてお越しになります。

能登へのご旅行を検討されている皆さまにメッセージをお願いいたします。

当社だけではなく、「今行ける能登」として羽咋市一帯、徐々に受け入れ体制が整っている奥能登でも行けるところには観光にきていただけたら、能登の復興につながっていくと思います。
復興への祈りも込めて、ぜひ氣多大社に足をお運びください!

氣多大社にお参りできるツアーのご案内♪

首都圏発 特別企画!観光列車「花嫁のれん」貸切乗車!能登の玄関口「千里浜」と金沢散策2日間
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事