神奈川のあじさい寺巡り!川崎の【長尾山妙楽寺】と柿生の【麻生山浄慶寺】

  • 神奈川
  • 体験する
妙楽寺とあじさい
梅雨の時期は、外に出歩くのが億劫になってしまいがちですが、この時期は綺麗な紫陽花が咲きますよね。道端に咲いている。道端に咲いている紫陽花を見て、気分が晴れやかになる方も多くいるのではないでしょうか。今回は、都内近郊でベッドタウンとして知られる神奈川県川崎市にある、あじさいで有名なお寺「妙楽寺」をご紹介します。梅雨の時期だからこそ楽しめるお出掛けコースの1つに加えてみてはいかがでしょうか。

28種類約1,000株のあじさいが境内一面を埋め尽くす「長尾山妙楽寺」

「長尾山妙楽寺」は、通称「あじさい寺」と呼ばれ川崎市が誇るあじさいの名所で、源頼朝の異母弟・阿野全成が祈祷をし深い関係があったとされる由緒ある天台宗の寺院。28種約1000株のあじさいが植えられており、その色鮮やかな美しい大輪の花で埋め尽くされる様子は圧巻の一言。

川崎市多摩区、多摩川を眼下に見下ろす緑豊かな長尾丘陵と呼ばれる小高い丘の上にあるため、境内からは川崎市内の街並みを望むことができ、あじさいと都心の眺望を楽しむことができることも特徴の一つです。
美しい大輪の花で埋め尽くされます

第26回長尾の里 あじさいまつり開催

2024年6月16日(日)には第25回「長尾の里 あじさいまつり」が開催されます。イベントのオープニングとして「長尾こども太鼓」の皆さんによる力強い演奏を披露する他、野点の開催や、あじさいの苗・和菓子・地場産野菜・ルイボスティ茶等の販売も行います。是非、訪れてみてくださいね。

【開催概要】
開催日程:6月16日(日)10時~14時(雨天決行)
開催場所:長尾山 妙楽寺
当日の催し物:長尾こども太鼓の演奏(オープニング)、長尾小学校生徒の絵画展、あられやルイボスティーの販売、あじさいの苗の販売など多数の催しが行われます。
第26回長尾の里 あじさいまつりご案内

かながわの花の名所100選 柿生のあじさい寺「麻生山浄慶寺」

ひと足伸ばして、長尾山妙楽寺から自動車で30分程の所にある名所もご紹介。地元では「柿生(かきお)のあじさい寺」として古くから親しまれてきた「麻生山浄慶寺」。緑豊かな自然を感じて、少し変わった石像とお花を観賞できる「麻生山浄慶寺」。「麻生山浄慶寺」は1615年に開山した浄土宗のお寺です。

徳川家康の実母の菩提寺「傳通院(でんづういん)」から代々尼僧が派遣され、この寺が守られていたそうです。梅雨の時期には1,000本を超えるアジサイが咲き、「柿生のあじさい寺」とも呼ばれています。季節によって梅、桜、推薦、花菖蒲、萩、曼珠沙華などのお花、草木も楽しめます。
境内にある羅漢石像の1つ
また境内に少し変わった羅漢石像が置かれているもの特徴。笑っているものや、パソコンを打っているもの、お酒を飲んでいるものもいたり、なんとも人間味のあふれる羅漢石像に癒されます。

梅雨の時期だからこそ楽しくお出掛け

今回は、神奈川県川崎市で梅雨の時期だからこそ楽しめるお出掛けスポットを紹介しました。みなさんの一押しあじさいスポットはありますか?いつもとは違ったあじさいの名所にお出掛けしてみましょう。
川崎市観光協会ホームページ(川崎市観光公式ページ)
列車+宿泊「神奈川エリア」のご予約は【JR東日本びゅうダイナミックレールパック】で
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事