横浜・川崎を1日で満喫!おすすめモデルコース

  • 神奈川
  • 観光する
海上バス「シーバス」からのみなとみらい
YOKOHAMA AIR CABIN🄬など最新スポットが続々とできる「横浜」と、川崎大師など古き良き文化が残る「川崎」。1日で2つの魅力を感じる、「横浜&川崎」観光のモデルコースをご案内します!
川崎大師仲見世通り「高橋太一商店」

10:10 「シーバス」に乗船

シーバスは横浜駅東口、みなとみらい、赤レンガ倉庫と、横浜の主要観光地を結ぶ海上バスです。今回は横浜駅東口から乗船!
横浜港の風景を楽しみながら、海街の横浜らしくミニクルーズが楽しめます。
海上バス「シーバス」
座席は自由席で2種類。客室部は水面と同じ目線で横浜港の景色が見渡せます。船内の窓が大きいので、快適!
後部デッキは潮風を感じながらクルージングができます。窓付きの天井があるので雨の日でも安心、晴れの日は青空と海が両方楽しめます。窓がないのでみなとみらいや赤レンガ倉庫など、横浜の名所をバックに記念撮影がオススメ。
「シーバス」船内の様子
シーバスはハンマーヘッド乗り場で降ります。
「シーバス」時刻表

10:30 「カップヌードルミュージアム 横浜」

ハンマーヘッド乗り場から徒歩5分ほどで、「カップヌードルミュージアム 横浜」が見えます。
SNSで自分だけのカップヌードルが作れることで人気を集めている「カップヌードルミュージアム 横浜」。ここでは世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」を発明した、日清食品創業者・安藤百福の「クリエイティブシンキング=創造的思考」を数々の展示を通じて体感することが出来ます。
「カップヌードルミュージアム 横浜」外観
入口を入るとさっそく、テレビCMで話題の「サウナカップヌードル」を発見。
※「サウナカップヌードル」応募キャンペーンは1月31日まで
※「サウナカップヌードル」展示は1月下旬に終了予定

2階の展示エリアは、世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」から、現在に至るまでに生み出された様々な商品、約3,000点が壁を埋め尽くす「インスタントラーメンヒストリーキューブ」から、安藤百福の生涯を約14分のCGアニメーションで紹介する「百福シアター」、絡まる麺にキーワードが隠されたカップヌードルのオブジェ等、楽しみながら「クリエイティブシンキング」とカップヌードルの歴史を学ぶことができます。
「カップヌードルミュージアム 横浜」館内
3階の「マイカップヌードルファクトリー」ではカップのデザインから、スープや具材の選択まで、世界に1つだけのカップヌードルを作ることができます。具材は、実際の商品にも入っているものから、カップヌードルミュージアム限定「ひよこちゃんナルト」、期間限定の特選具材も選べます。
マイカップヌードルファクトリー
「カップヌードルミュージアム 横浜」公式サイト

12:00 「YOKOHAMA AIR CABIN🄬」に乗車

「カップヌードルミュージアム 横浜」から歩いて5分ほどにある運河パーク駅から、世界最先端の都市型循環式ロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN🄬」に乗車します。2021年4月にOPENした「YOKOHAMA AIR CABIN🄬」は、JR桜木町駅前と新港地区の運河パーク駅を結び、みなとみらいの街並みを高所から楽しみながら移動ができます。
YOKOHAMA AIR CABIN🄬
駅を出るとさっそくみなとみらいの風景が広がります。運河に浮かぶ船や、観覧車、高いビルなど、横浜を象徴するものばかり。
この日は快晴で景色がよく見えますが、海が近いことから雨の日は霧がかかり幻想的な風景を楽しむことができるそう。
「YOKOHAMA AIR CABIN🄬」車内からの風景
桜木町駅で横浜市営地下鉄ブルーラインに乗り換えます。
「YOKOHAMA AIR CABIN🄬」公式サイト

12:45 「横浜橋通商店街」の鰻専門店「八舟」でランチ

横浜市営地下鉄ブルーラインに乗車後、阪東橋駅で降り、徒歩5分。港町のイメージが強い横浜に残る古き良き商店街「横浜橋通商店街」があります。「横浜橋通商店街」は、約350mのアーケードに果物屋さん、肉屋さん、惣菜屋さんをはじめとする約130店舗の商店が連なる商店街。

そんな商店街にある鰻専門店「八舟(はっしゅう)」では店内で炭火焼きをした国産うなぎを使った「うな丼」をリーズナブルに楽しむことができます。
「八舟」外観
「八舟」店内のカウンター席でうな丼をいただきます!
鰻はふっくらとしていて肉厚。軽い力でカットできる焼き加減。皮も柔らかく臭みもなし。なによりタレが薄味なので、鰻本来の味や香りを感じることができます。静岡県焼津市で養殖されている鰻を使われているそう。
「八舟」の「うな丼セット 上」
定番の食べ頃サイズ、鰻蒲焼120g「上」に肝吸いに漬物がついて、なんとお値段2,310円!!問屋直営なので質が良い鰻も安い価格で提供できるそうです。
「八舟」メニュー
おなかが膨れたら、商店街を散策してみましょう!果物屋さんやお茶屋さん、金刀比羅大鷲神社等、見どころがたくさん。
「横浜橋通商店街」散策
商店街を満喫したら、阪東橋駅まで戻り、横浜市営地下鉄ブルーラインに乗車。横浜駅まで戻ってきたらJR東海道本線に乗り換えて、川崎駅に移動。京急大師線に乗り換えて川崎大師駅で降ります。

14:50「川崎大師仲見世通り」を散策

初詣の参拝者数が日本で3番目に多いといわれている「川崎大師(正式名称は平間寺)」。そんな川崎大師の入口から正面に伸びる「仲見世通り」には食べ歩きスポットからお土産屋さんまで様々なお店が並んでいます。
「川崎大師」の「仲見世通り」

縁起物の代表「開運だるま」

川崎大師名物のひとつであり、縁起物の代表「開運だるま」。仲見世通りでは多くのお店でだるまが取り扱われています。だるまの赤い彩色と姿が、川崎大師の厳粛な密教儀式である「お護摩焚き修行」で燃えさかる「火」を表し、上に昇る火のごとく運気上昇するようにと願いがこめられているそう。

数あるだるま取扱店のうち、今回ご紹介するのは「高橋太一商店」。赤いだるまはもちろんのこと、青や緑のだるまに加え、可愛らしい「干支だるま」や「アマビエだるま」も販売されています。
「高橋太一商店」の「干支だるま」と「アマビエだるま」

川崎大師名物「久寿餅」

川崎大師に来たら外せないのが「久寿餅(くずもち)」。仲見世通りには多くの久寿餅屋さんが並びます。川崎大師の久寿餅は、一般的なくず餅とは違い、くず粉ではなく小麦粉のデンプンを原材料としているそう。グルテンフリーの健康食です。

川崎大師の山門近くにある、大正6年創業の和菓子屋「住吉」では伝統的な味を受け継いでいる久寿餅をいただくことができます。喫茶店があるので休憩にオススメ。
「住吉」の「久寿餅」
可愛らしいお花をあしらったお皿付きのお土産も販売されていました。お家でも本格的な久寿餅を楽しむことができますね。
久寿餅 花小箱
お店の味をご自宅でも!

厄除けのお大師さま「川崎大師」

厄除け大師として知られている「川崎大師」は東京の高尾山薬王院、千葉の成田山新勝寺とともに関東三山と呼ばれ、大本堂にはご本尊の「厄除弘法大使」が祀られています。また厄除けだけではなく、健康長寿、商売繁昌、家内安全などのご利益を受けることもできるそう。

毎日、火を用いた「お護摩」と呼ばれる修法での厄除けが行われており、お坊さんが日で煩悩を焼き、厄除けとお願いごとの成就をお祈りしてくれます。こちらは当日の申し込みでも参加可能。日付によってご祈祷時間が変わるので事前に川崎大師公式サイトで確認をしてくださいね。
「川崎大師 大山門」正面
「川崎大師 大山門」提灯
「川崎大師」公式サイト
川崎大師駅から京急川崎駅に戻ります!

17:00「チネチッタ通り商店街」でグランピングディナー

川崎大師駅から京急川崎駅まで戻ってきたら、川崎のおしゃれスポットを訪れてみましょう。川崎はお寺や商店街など渋いイメージが強いですが、実はイタリアのヒルタウンをモチーフに作られたエンターテイメントの街「チネチッタ通り商店街」があるんです!

京急川崎駅から徒歩7分。商店街エリア内にある商業施設「ラ チッタデッラ」ではショッピングはもちろんのこと、映画館やチャペル、ライブホールを楽しむことができます。
チネチッタ通り商店街
11月からはイルミネーション「LA CITTADELLA STARLIGHT CITTA' 100th WINTER ILLUMINATION 2022-2023(ラ チッタデッラスターライト チッタワンハンドレット ウィンターイルミネーション)」が開催中。中央噴水広場には大きなスターのオブジェを配置され、100 年の歴史の画像をフィルムグラフィックにて装飾し煌びやかな星の光で賑やかに演出。
LA CITTADELLA STARLIGHT CITTA' 100th WINTER ILLUMINATION 2022-2023
ヨーロピアンな建物の雰囲気とマッチしていて、海外旅行に来たかのよう!
LA CITTADELLA STARLIGHT CITTA' 100th WINTER ILLUMINATION 2022-2023の様子

グランピングディナー「CIELO GRANDE&黄金のキッチン」

屋上には、グランピングが体験できる開放的なバーベキュー施設「CIELO GRANDE(チエーロ・グランデ)&黄金のキッチン」があります。CIELO GRANDEとはイタリア語で大空。名前の通り川崎の大空を見渡せる屋上に、テント、透明ドーム、カウンター席、テーブル席があり、BBQやイタリアンを楽しむことができます。キラキラした夜景の中でのグランピングは最高です。
CIELO GRANDE(チエーロ・グランデ) & 黄金のキッチン

1日で横浜と川崎を満喫!

今回は横浜と川崎を1日で満喫できるモデルコースをご紹介しました!隣り合っている横浜と川崎ですが、それぞれ違う魅力がありましたね。ぜひこのモデルコースを参考に横浜、川崎を楽しんでください!
「シーバス」から見える風景
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事