穴場スポットもご紹介!北海道【函館山】の絶景夜景を見に行こう

  • 北海道
  • 観光する
函館山からの美しい夜景
北海道の観光名所として知られる函館市。函館に来たらぜひ訪れたいのが函館山!函館山ロープウェイに乗って頂上にたどり着くと、目の前に広がる絶景はまさに感動もの。宝石をちりばめたように輝く函館の街の夜景は、世界一美しいと言われるほどです。そんな函館山の魅力をご紹介します。

函館山の別名は「臥牛山(がぎゅうざん)」

函館山は、北海道函館市に位置する標高334m、周囲が約9kmの山です。山の姿がまるで牛が寝そべっているように見えることから「臥牛山(がぎゅうざん)」とも呼ばれています。山頂からは市内全景と函館湾が一望できます。約5,000年前、海流によって運ばれてきた砂が堆積し、函館山と亀田半島は陸続きになりました。この地形は「陸繋島(りくけいとう)」と呼ばれ、展望台から函館の街を見下ろしたときに見えるくびれたエリアは、一番狭いところで約1㎞しかありません。函館山と亀田半島が一体となり、扇子のような独特の形状が形成されたのです。
函館山

函館山ロープウェイで行く絶景の旅

函館山の頂上へは、ロープウェイを利用するのが便利です。函館山ロープウェイは、山麓駅から山頂駅まで約3分で到達し、気軽に絶景を満喫することができます。現在のゴンドラは5代目で、なんと125人乗りの大型ゴンドラ。大きな窓からは登る途中の景色も楽しめます。もちろん夜間の運行も行っているので、夜景を見ながらの空中散歩をお楽しみください♪
函館山ロープウェイ

函館山山頂の穴場スポット「漁火公園」でゆったり景色を堪能

頂上には展望台やレストランがあり、美しい景色を眺めながらゆったりと過ごすことができます。函館山山頂展望台の1Fにある漁火公園は、景色を楽しめる場所の中でも比較的すいている時間帯のある穴場スポットです。タイミングによっては、ゆったり景色を楽しめるかもしれません。ぜひ、屋上展望台と合わせて訪れてみてはいかがでしょうか。
函館市の夜景

軍事要塞から自然の宝庫へ

函館山の魅力は夜だけではありません。日中の晴れた日に訪れると、遠くの山々まで見渡せる絶景が広がります。函館山はかつて、軍事要塞として重要な場所であった一方で、恵まれた自然にも溢れ、約600種類の植物と約150種の野鳥が生息する自然の宝庫としても知られています。四季折々の景色が楽しめるので、どの時期に訪れても新たな発見があるでしょう。春には桜が咲き誇り、夏には青々とした緑が広がります。秋には紅葉が美しく、冬には雪景色が広がります。
冬景色

函館山でロマンチックなひと時を

函館を訪れた際には、ぜひ一度函館山ロープウェイに乗って、世界的に高い評価を獲得している絶景を堪能してみてはいかがでしょうか。函館の夜景があなたを待っていますよ♪
函館山ロープウェイの運賃・営業時間はこちら

好きな列車と宿を組み合わせておトクに旅行しよう!

自分だけのオリジナル旅行が作れる

「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」は、列車と宿を自由に選べてまとめて一度に予約ができる、Web販売限定の価格変動型個人旅行商品です。予約のタイミングや条件によってはおトクになることも♪予約は、最短で出発当日でもOK!旅行だけでなく、出張やワーケーションにもおすすめです。さらに日帰りプランもご用意!予定や目的に合わせて、あなただけの旅をお楽しみください。

▼詳細はこちら

列車+宿泊「函館エリア」のご予約は【JR東日本びゅうダイナミックレールパック】
列車+宿泊「北海道エリア」のご予約は【JR東日本びゅうダイナミックレールパック】で
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事