【イベントは終了いたしました】【岩手・小岩井農場】第3回 雫石冬フェスタin小岩井農場

  • 岩手
  • 体験する
雫石町が主催する冬のイベント。「第3回 雫石冬フェスタ in 小岩井農場」が小岩井農場まきば園を会場に開催されます。

今年で3回目の開催!小岩井農場の冬のイベント

会場の小岩井農場ではスノートレインやバナナボート、そりあそびなどの雪のアクティビティを満喫できるほか、様々なイベントも予定されています。土曜日の夜には花火が打ち上げられ、冬の夜空を彩ります。※雪不足や天候、その他の事情によりイベント内容が変更になる場合があります。詳細はホームぺージにてご確認ください。

そり遊びも楽しめます※昨年の様子です。

1月25日(土)、2月8日(土)にはスノーフォレストツアーが開催されます

毎年大好評のスノーシューウォーク。雪原を歩きながらのアイス作りや、森のすべり台遊びなど特別な体験ができます。広大な雪原で思いっきり楽しんでください。
◇開催日◇1/25(土)、2/8(土)
◇時 間◇10:00~12:30
◇料 金◇3,000円※スノーシューレンタル500円、別途まきば園入場料がかかります。
◇定 員◇先着20名※5歳以上の方に限ります。
事前WEB予約制となっております。注意事項をご確認のうえ、開催日の3日前までにホームページ内の予約フォームからお申込みください。
スキーウェア、スノーブーツ、帽子、手袋等を着用してご参加ください。

1月26日(日)にはティラノサウルスレース&雪上運動会が開催されます

小岩井農場の雪原でティラノサウルスレースを開催!ワイルドなティラノサウルスになりきって、広場を思いっきり駆けぬけましょう。今回は雪上運動会と題し、みんなで楽しめるアクティビティも開催します!
◇ 開催日◇ 1月26日(日)
◇ 受 付◇ 10:00~12:00  
◇受付場所 ◇ 彩林館(入場口から向かって左奥側)
◇ 時 間◇ 13:00~15:00(予定)
◇ 会 場◇ 小岩井農場まきば園 のびのび広場特設会場
◇ 料 金◇ 参加無料 ※別途まきば園入場料が必要です。
◇ 定 員◇ 各部門合計100名(申し込みは先着順となります。)
◇ 持ち物◇ ティラノサウルスの着ぐるみ※着ぐるみは各自事前にご用意ください。レンタルや販売はございません。
◇お申込み◇ 参加条件および注意事項をご確認のうえ、開催日の5日前までにホームページ内の予約フォームからお申込みください。
皆さまのご参加をお待ちしております!!

からだが温まる地元の食材を使用したグルメもお楽しみに

寒い場所で食べる温かい食べ物は格別ですよね!今年も美味しいグルメがたくさんあります。その中でおすすめなのが、かまくらの中で熱々のお料理を楽しめる『かまくらGyuGyu』です。南部鉄器で食す小岩井牛リブロースのすき焼き鍋や小岩井牛&岩手県産豚のしゃぶしゃぶ鍋が冷えた体を温めてくれそうです。その他にも平日限定メニューのお鍋やラーメンもございます。小岩井農場内のレストランやキッチンカーでは、温かいお飲み物から小岩井農場産の食材を使用した料理、デザートまで様々なメニューでみなさまのお越しをお待ちしております。
かまくらの中での食事も体験できます※昨年の様子です。

第3回 雫石・冬フェスタin小岩井農場イベント情報

開催期間:2025年1月25日(土)~2月16日(日)
営業時間:9:00~16:30(最終入場 15:30)※花火開催日は9:00~20:00(最終入場19:00)
場所:小岩井農場
入場料金:大人(中学生以上)400円、子ども(5歳~小学生)150円、ペット(犬)300円

雫石冬フェスタin小岩井農場チラシ
雫石冬フェスタin小岩井農場チラシ
第3回 雫石冬フェスタin小岩井農場・公式HPはこちらから

好きな列車と宿を組み合わせておトクに旅行しよう!

自分だけのオリジナル旅行が作れる

JR東日本びゅうダイナミックレールパック」は、列車と宿を自由に選べてまとめて一度に予約ができる、Web販売限定の価格変動型個人旅行商品です。予約のタイミングや条件によってはおトクになることも♪予約は、最短で出発当日でもOK!旅行だけでなく、出張やワーケーションにもおすすめです。さらに日帰りプランもご用意!予定や目的に合わせて、あなただけの旅をお楽しみください。

▼詳細はこちら

列車+宿「岩手エリア」のご予約は【JR東日本びゅうダイナミックレールパック】で
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事