レトロな街並みとりんごスイーツを楽しむ津軽・弘前観光スポット5選
- 青森
- 観光する

今回は、津軽・弘前エリアで楽しめるレトロな雰囲気漂う町並みや建築物と青森のりんごを使ったおすすめスイーツをご紹介します。
蔦に覆われた洋館はレトロ感たっぷり「りんご史料館」
建物の中では青森りんごの歴史や栽培など、以外と知らないりんごのアレコレを学ぶことが出来ますよ。
▼詳細はこちら
明治期に外国人が生活した洋館「旧東奥義塾外人教師館」
また、建物1階は喫茶店「サロン ド カフェ アンジュ」があり、アップルパイやコーヒーをいただけます。こちらの店内もレトロな雰囲気が漂っていてゆったり休憩するのにおすすめです。

▼詳細はこちら
アップルパイを堪能できるレトロ喫茶「大正喫茶浪漫室」
「大正浪漫喫茶室」で一番人気のあるメニューは青森らしく「アップルパイとドリンクのセット」。こちらでは弘前市内の様々なお店で提供されているアップルパイ数種類の中から好みのものをチョイス出来るのです。
他にもりんごとバニラアイスがトッピングされた白神産そば粉のガレットなど様々なメニューが揃っています。

▼詳細はこちら
5色に輝くレトロなスイーツが人気「喫茶室baton」
人気のメニューはステンドグラスをモチーフに作られた「五色のセリーポンチ『青の時間』」。グラスの中でカラフルなゼリーがキラキラと輝く様子はまるでステンドグラスのよう!全部で5色のゼリーはそれぞれ異なる味で、りんごなどの津軽の果物を使ったこだわりも。
他にも林檎のパンケーキやビーフシチューがオーナーのおすすめメニューなんだとか。喫茶室らしく、ハンドドリップで一杯一杯丁寧に淹れた珈琲もいただけます。弘前観光の休憩スポットとしてもおすすめです。

▼詳細はこちら
地元の人気パティスリーが作る絶品アップルパイ「パティスリー ヴェルヴェンヌ」
「青森りんごの魅力を沢山の人に伝えたい」とひとつずつ丁寧に作られたアップルパイ。パイ生地には発酵バターを使って絶妙な食感に仕上げています。フィリングに使用するりんごは青森県産フジ。りんごの食感と甘み・酸味のバランスを存分に味わうことが出来ます。
また、アップルパイ以外にも様々なケーキ・焼き菓子を販売しているのでお土産探しにもおすすめです。

▼詳細はこちら
津軽・弘前でレトロとりんごを満喫する旅行を!
次の旅行ではぜひ青森へ行ってみてくださいね。