宮城県の温泉 名湯の宿【鳴子ホテル】は今年で創業150周年!

  • 宮城
  • 泊まる
●創業明治6年の湯治文化を伝承する温泉宿

◎1000年を超える温泉地としての歴史がある鳴子温泉郷

【鳴子ホテル】は創業1873年(明治6年)明治新政府により温泉開発自由化された際、髙橋家第十代萬右衛門が温泉を開湯、湯治宿の「髙萬旅館」を起源とするホテルです。
その後1897年、第十一代萬右衛門の時に、近代建築に改装し大規模な宿泊施設として営業するようになりました。1910年の大水害の際には村の消防組小頭を務めた萬右衛門がめざましい活躍をし、村民の尊敬を集めたといいます。1917年(大正6年)第十二代萬兵衛の時に、近代的な温泉旅経営を目指し【鳴子ホテル】と改称、当時初のホテル経営となり、さらに1921年には、当時「温泉村」として称されていた当地は分村により「鳴子町」が誕生、萬兵衛は初代町長となりました。
●大正時代の近代的な【鳴子ホテル】
●鳴子温泉郷を見渡す眺め
【鳴子ホテル】は創業150余年の湯治文化を伝承する温泉宿です。
彩り豊か、天然の温泉蒸気を利用した熱交換暖房システムで、心まで暖かくなるくつろぎの空間をご提供しております。蒸気をタンクに入れて外気で80度まで冷やし、湯船に導きます。最終的なお湯の温度は42度前後で5人の湯守が24時間管理しています。

●魔法にかかったかのような多彩な温泉

湯量豊富な3本の自家源泉があり、美肌効果、婦人病、リュウマチ、神経痛に効果があります。外気や湿度によってお湯の色が変化する鳴子ホテルの温泉は季節ごとに湯の色を楽しむことができます。
●刻々と変化する温泉の秘密

温泉は外気にさらされる間に、雨や雪、風によって微妙に変化します。色はその状態によって変わって見えるのは温泉が自然のものである証拠。朝の「芭蕉の湯」(右)は鮮やかな青色、「高野槇桶露天風呂」(左)はきれいな翡翠色などと、時間帯によっても変化します。

創業150周年 記念料理・記念プラン登場!!

●旬の味満載!地産地消にこだわった「特別会食膳」

四季の彩りを五感でお愉しみください
料理長が地産地消にこだわった厳選食材ばかりの繊細な料理の数々。新鮮な海の幸、山の幸を使った料理で心もお腹も満たされます。
鳴子ホテル名物「かまくら盛り」

細かく砕いた氷をかまくらの形に固め、中に魚介類を盛りつけたもの。冷気で新鮮さを保ち美味しさも美しさも別格です。

● ヘルシーで味わい深い「みちのくバイキング」

目の前で調理する「オープンキッチン」スタイル
栗駒高原カテキン豚~ローストポーク~
極厚牛タン
「みちのくバイキング」はオープンキッチンのレストランで、地元の食材で作る郷土色豊かな料理が味わえます。、7月末まで期間限定で記念のバイキングメニューもご提供しております。メニューには地元宮城県栗原市の「カテキン豚」のローストポークや「極厚牛タン」などもありますので、ぜひ目の前で調理をした料理の数々をご賞味ください。宿泊プランなどにつきまして、詳しくは直接【鳴子ホテル】までお問い合わせください。

【鳴子ホテル】へのお問い合わせはこちらから
列車+宿泊【宮城エリア】のご予約は【JR東日本びゅうダイナミックレールパック】で
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事