【ウポポイ(民族共生象徴空間)NATIONAL AINU MUSEUM】北海道・白老町

  • 北海道
  • 体験する
伝統芸能上演(ムックリ演奏)「提供:(公財)アイヌ民族文化財団」
皆さんこんにちは。北海道通信部です。今日は、2020年7月に北海道・白老町に誕生しました【ウポポイ(民族共生象徴空間)NATIONAL AINU MUSEUM and PARK】をご紹介します。
ウポポイは、先住民族の尊厳を尊重し、差別のない多様で豊かな文化を持つ活力ある社会を築いていくための象徴として誕生しました。
国立民族共生公園の中の体験交流ホールでは、重要無形民俗文化財指定の「アイヌ古式舞踊」やムックリ演奏、ユネスコ無形文化遺産にも登録されているアイヌの伝統芸能を上演しています。

愛称となっている【ウポポイ】は、アイヌ語で「(おおぜいで)歌うこと」という意味です。

国立民族共生公園「提供:(公財)アイヌ民族文化財団」
国立民族共生公園は、先住民族アイヌの文化を五感で感じるフィールドミュージアムです。ポロト湖を囲むように8つのエリアからアイヌ文化を体験することができます。
国立アイヌ民族博物館の中の基本展示室「提供:(公財)アイヌ民族文化財団」
国立アイヌ民族博物館は、日本で初めて先住民族アイヌの歴史と文化を主題とした日本最北の国立博物館です。その中でも、基本展示室では「ことば」「世界」「くらし」「歴史」「しごと」「交流」の6つのテーマをアイヌ民族の視点で紹介しています。

アイヌの伝統的な生活空間を体感しましょう。

チセ(家屋)群「提供:(公財)アイヌ民族文化財団」
チセ(家屋)内観「伝統的コタン」「提供:(公財)アイヌ民族文化財団」
国立民族共生公園の中には、伝統的コタン(集落)としてチセ(家屋)群が再現され、アイヌの伝統的な生活空間を体感できるエリアとなっています。室内の見学やアイヌの暮らしや文化について解説するプログラム等を実施しています。

重要無形民俗文化財指定の「アイヌ古式舞踊」を見学しましょう。

舞踊公演 鶴の舞 「提供:(公財)アイヌ民族文化財団」
舞踊公演の鶴の舞は、主に湿原で遊ぶ鶴の様子を表した踊りです。 また、繁殖期の求愛の様子を表した踊りや、大空を舞う鶴の様子を表した踊りもあります。

【ウポポイ】だからこそ味わえるアイヌ料理を食べてみませんか!

カフェ リㇺセ チェㇷ゚オハウセット「提供:(公財)アイヌ民族文化財団」
「チェㇷ゚オハウ」は魚の汁物という意味で、「チェㇷ゚」は「魚」、「オハウ」は「汁もの」です。塩漬けしたサケやニシンなどの魚とニンジンやダイコンなどの野菜と煮込んだ北海道の郷土料理「三平汁(さんぺいじる)」に似ています。ぜひご賞味ください。園内には4つのレストラン・カフェがありますので、白老牛や北海道食材を使ったスイーツなどをお召し上がりいただけます。

かわいい!「ウポポイPRキャラクタートゥレッポん」

「ウポポイPRキャラクター トゥレッポん」「提供:(公財)アイヌ民族文化財団」
トゥレッポんは、トゥレㇷ゚(オオウバユリ)の年ごろの女の子、性格はのんびり屋さんです。手に持っているのは、トゥレㇷ゚(オオウバユリ)で作る保存食とトゥレㇷ゚の茎です。トゥレッポんのかわいいグッズはウポポイ園内やオンラインショップでも購入いただけます。来園の記念やお土産にいかがでしょうか。
【ウポポイ(民族共生象徴空間)NATIONAL AINU MUSEUM and PARK】の詳しいご案内は【ウポポイ(民族共生象徴空間)NATIONAL AINU MUSEUM and PARK】公式ホームページをご覧ください。
皆さまのご来園をお待ちしております。
ウポポイ(民族共生象徴空間)NATIONAL AINU MUSEUM公式ホームページ
列車+宿泊「胆振エリア」のご予約は【JR東日本びゅうダイナミックレールパック】で
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事