2025年版!福島に桃源郷あり【花見山公園】で春の訪れを感じよう!

  • 福島
  • 観光する

福島県を代表する花の名所【花見山公園】

日本を代表する写真家 故・秋山庄太郎氏が毎年のように訪れ「福島に桃源郷あり」と称賛した【花見山公園】。実は個人所有の山であることはあまり知られていません。花見山公園二代目園主が昭和10年ごろから雑木林を開墾し、生活のためにウメやサクラなどの様々な花木を植えたのが始まりで、「この美しい花々を多くの人に見てもらいたい」との思いから、昭和34年に「花見山公園」と名付けて一般開放しました。以来、今では国内外からたくさんの人々が訪れる福島県屈指の観光名所となりました。
花見山の桜

ここが見どころ!

春になるとウメやトウカイザクラ・ソメイヨシノ・レンギョウ・ハナモモなどの花々が百花繚乱のごとく一斉に咲き競う姿は壮観。頂上からの吾妻連峰と咲き誇る花々のコントラストもおすすめです。
一面に広がる鮮やかな花と遠くに見渡せる山々が美しい
**例年の見頃**
3月下旬~4月中旬


**桜の種類**
トウカイザクラ、ヒガンザクラ、ソメイヨシノ など


**開園時間**
6時〜18時


**入場料**
無料
※桜のシーズンはシャトルバスや駐車場利用時に環境整備協力金あり

花見山公園までのアクセス

桜のシーズンは花見山周辺の交通渋滞が予想されるため、JR福島駅からシャトルバスを利用するのがおすすめです!
直行臨時バス『花見山号』(福島交通株式会社)
花見山特設サイト(福島市観光コンベンション協会)

好きな列車と宿を組み合わせておトクに旅行しよう!

自分だけのオリジナル旅行が作れる

「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」は、列車と宿を自由に選べてまとめて一度に予約ができる、Web販売限定の価格変動型個人旅行商品です。予約のタイミングや条件によってはおトクになることも♪予約は、最短で出発当日でもOK!旅行だけでなく、出張やワーケーションにもおすすめです。さらに日帰りプランもご用意!予定や目的に合わせて、あなただけの旅をお楽しみください。

▼詳細はこちら

列車+宿泊「福島市内」のご予約は【JR東日本びゅうダイナミックレールパック】で
※写真提供:福島市観光コンベンション協会
※写真はすべてイメージです。
※掲載内容は2025年3月5日 現在の情報です。桜の見頃は年によって異なります。
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事