【海里】の運転士に聞く!お仕事内容からおすすめポイント、運転にかける想いまで!
- 新潟
- 特集
「海里」とは主に週末、新潟県と山形県の海岸沿いを繋ぐ白新線・羽越本線(新潟駅~酒田駅間)を走る列車です。この列車で楽しめるのは、古くから多くの料亭で栄えた新潟の食と四季折々の豊かな食材を使用した庄内の食、そして海と里がつくり出す絶景。
そんな「海里」の魅力を知っていただき、より楽しんでご乗車いただきたい!ということで、今回は「海里」運転士の清水さんにお話を伺いました。
お仕事内容や仕事にかける想い、運転士目線でのおすすめポイントなどを紹介していきます!
- のってたのしい列車を予約してみよう!【海里・越乃Shu*Kura・TOHOKU EMOTION】
- 【運行終了】「走るカフェ」のアテンダントさんに聞く【フルーティアふくしま】の魅力
- 担当シェフが語る【TOHOKU EMOTION】デザートビュッフェのこだわりとは?
「海里」運転士のお仕事内容に迫る!
快適な列車旅を支える運転技術
「「海里」では食事や飲み物を提供していること、車内をご移動されるお客さまも多いことから、ブレーキをかける時と速度にはかなり気を遣います。他の列車よりも優しいブレーキを使い、揺れを最小限に抑えることを心掛けていますね。また、カーブやポイント(進路が分岐する箇所)は通常よりも速度を抑えて運転します。そのほか普段の乗務の経験から考慮して運転をしています。」
景色を楽しむための工夫
出発時のおもてなしも「海里」ならでは
運転士による車内アナウンス
「海里」運転士が語る、おすすめポイント
せっかくなら飲んでおきたい!新潟限定生ビールも
「ずばり「海里」の魅力は、食と景観!これに限ります。また、車内では新潟限定生ビールの提供も行なっております。列車で生ビールの提供ができる数少ない列車です。乗車の際はぜひご賞味くださいね。」
イチ押しの景色
車内のこだわりにも注目!
美しく変化する「海里」の車窓
「海里」運転士の想い
「きらきらうえつ」の経験を活かして
「もともとは、「海里」の前身でもある「きらきらうえつ」に乗務しておりました。廃止が決まり、「同区間で新しいのってたのしい列車が走る」と聞いてぜひ乗務したいという思いでした。「きらきらうえつ」で培った経験を活かし、さらに上質で楽しいひと時をお過ごしいただきたいと思っています。」
運転士としての心構え
お客さまへのメッセージ
「海里」4号車ダイニングをご利用するなら「のってたのしい列車予約サイト」へ!
※「海里」4号車ダイニングは2022年4月より、Web予約限定となりました。
海里の魅力をより深く!
今回お話を聞きした運転士の清水さんも登場!