大自然の恵みを存分に味わえる!【長野県・野沢温泉村】
- 長野
- 観光する
野沢温泉村ってどんなところ?
みなさんは<野沢温泉村>をご存知でしょうか。長野県の北東部に位置する村で、面積は57.96㎢、人口は3,110人(2022年11月1日現在)の小さな村です。1272年に湯山村として記録され、1837年には天領として湯宿が24軒あったといわれています。その後、1889年の町村制施行により発足した豊郷村が1953年8月18日に<野沢温泉村>に改称し、編入や合併を行って現在に至ります。ちなみに、村名に「温泉」と付いているのは日本で唯一。
「野沢」と聞くと真っ先に思いつくのが温泉か野沢菜漬けかと思いますが、その野沢菜はこの<野沢温泉村>を中心に栽培されてきた野菜です。1756年に村内の健命寺住職が大阪市天王寺で栽培されている天王寺蕪の種を持ち帰り、その子孫が野沢菜になったと言い伝えられ、境内には野沢菜発祥の地碑があります。
村内の代表的な名所をご紹介!
麻釜(おがま)
※<麻釜>は外からは自由に眺められますが、危険防止と管理運営のため限られた人以外の立ち入りは禁止されておりますのでご注意下さい。なお、一部の外湯やミニ温泉広場「湯らり」では温泉卵を作ることができます。卵は温泉街の商店でお買い求めください。
-
●所在地
長野県下高井郡野沢温泉村豊郷8713-ロ
●アクセス
野沢温泉(中央ターミナル)バス停より徒歩約5分。
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※画像はすべてイメージです。
外湯
外湯めぐりをするのも良いですね。
<外湯>
秋葉の湯、麻釜の湯、大湯、上寺湯、河原湯、熊の手洗湯、十王堂の湯、新田の湯、真湯、滝の湯、中尾の湯、松葉の湯、横落の湯
-
●所在地(大湯)
長野県下高井郡野沢温泉村豊郷8765
●アクセス
野沢温泉(中央ターミナル)バス停より徒歩約5分。
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※画像はすべてイメージです。
野沢温泉スキー場
スキー場と聞くとどうしても冬をイメージしてしまいますが、夏から秋にかけても一部のゴンドラが運行されており、山全体が深い緑に染まる夏や赤や黄色、橙などに彩られる秋に訪れるのもお勧めです。筆者は秋に初めて訪れましたが、天気は生憎の曇りだったものの周囲の山々を彩る美しい紅葉や眼下に広がる温泉街と飯山の街並みに圧倒されました。
なお、ゴンドラには床がスケルトンタイプのものや<野沢温泉スキー場>のゆるキャラ「ナスキー」がデザインされたものがあるので、どれが来るか楽しみですね。
-
●所在地
長野県下高井郡野沢温泉村豊郷7653
●アクセス
野沢温泉(中央ターミナル)バス停より車約5分または徒歩約15分。
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※画像はすべてイメージです。
野沢温泉蒸留所
この蒸留所で作られているのは、スピリッツの1つであるジン。マティーニやジントニック、シンガポール・スリングといったカクテルで有名ですね。西洋ネズと呼ばれる針葉樹の実であるジュニパーベリーを用いて作られるジンですが、そこに野沢温泉村の自然の恵みが加えられている点が特徴で、野沢温泉村の周囲の山々に降った雨や雪は、およそ50年もの歳月をかけて美味しい湧き水として村内を巡り、その湧き水とボタニカルとして地元産の杉や黒文字などを使用して作られています。使用する素材は、蒸留責任者が実際にそれぞれの素材を嗅いだりして選定しているそうですが、1つの植物でも葉、花、幹、枝、根で香りが異なるそうです。一口にジンと言っても奥深いですね。
今回、試飲をすることはできませんでしたが、訪ねた際にボトリングされていたCLASSIC DRY GIN、NOZAWA GIN、IWAI GINの3種類の香りを楽しませていただきました。CLASSIC DRY GINは基本的なジンらしい香りが特徴。NOZAWA GINは地元産の杉や黒文字といった木々が使用されているので、まるで森の中にいるような、お酒らしさがありながらもどこか落ち着く香り。最後のIWAI GINは春から夏のグリーンシーズンをイメージして作られていることから爽やかな香りが特徴。個人的にはNOZAWA GINの香りが好きでした。飲んでみたかった…!!
テイスティングしに行ってきました!
前回訪ねた際はNOZAWA GIN、CLASSIC GIN、IWAI GINの3種類の展開でしたが、1種類新たに追加されておりました。その名は「SHISO GIN」。野沢温泉街の中心にある「Haus St.Anton(ハウス サンアントン)」手作りの赤紫蘇から作られたジュースが使われ、更に青紫蘇と長野県中野市産のアップルウッドが加えられております。なので、紫蘇ならではの風味がありながらも爽やかな味わいも楽しめる一品となっています。他の3種類も同じくテイスティングしましたが、どれもコンセプトに基づいたしっかりとした味わいを感じることができました。
今回テイスティングした4種類のジンは、いずれも世界的な評価を受けており、2023年4月にアメリカで開催された国際的種類品評会「The San Francisco World Spirits Competition 2023」のジン部門で国内最多となる4つの金賞を受賞。
また、ロゴマークをはじめとした各デザインはドイツで行われた「Red Dot Award 2023」のBrands & Communication Design部門でBest of the Bestを受賞。ジンとしてだけでなくそのデザイン性やブランド性も高い評価を受けております。
ふるさと納税でもお買い求めいただけるようになりましたが、現地に行くとスタッフさんのお話を聞きながらこの4種類を500円(※)で気軽にテイスティングできるので、みなさまも野沢温泉村にお越しの際は<野沢温泉蒸留所>にお立ち寄りください。
※2023年4月現在。
-
●所在地
長野県下高井郡野沢温泉村豊郷9394
●アクセス
野沢温泉(中央ターミナル)バス停より徒歩約5分。
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※画像はすべてイメージです。
旅館に泊まろう!
奈良屋旅館
木の温もり、女将の温かい接客、温かい温泉と3つの温かさでおもてなししてくれます。
-
●所在地
長野県下高井郡野沢温泉村豊郷8736
●アクセス
野沢温泉(中央ターミナル)バス停より徒歩約5分。
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※画像はすべてイメージです。
旅館 さかや
※写真は2点とも旅館さかや提供。
-
●所在地
長野県下高井郡野沢温泉村豊郷9329
●アクセス
野沢温泉(中央ターミナル)バス停より徒歩約5分。
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※画像はすべてイメージです。
最後に
芽吹きの春、緑滴る夏、彩り豊かな秋、白銀の冬と四季を通じて自然を体感できるところが魅力です。
ぜひ、<野沢温泉村>にお越しください。
-
●アクセス(野沢温泉(中央ターミナル)バス停)
JR飯山駅より車で約25分。
JR飯山駅より路線バス「野沢温泉ライナー」で約25分、野沢温泉(中央ターミナル)バス停下車。
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※画像はすべてイメージです。