2023年4月中旬~見頃!田沢湖で楽しむ白と緑が美しい【刺巻湿原ミズバショウ群生地】

  • 秋田
  • 駅たびコンシェルジュ
ミズバショウ群生地
秋田県仙北市にある刺巻湿原。例年4 月中旬から5月上旬にかけて約3ha の広い敷地一面にミズバショウが咲き誇ります。
刺巻湿原(さしまきしつげん)は広いハンノキ林に囲まれています。湿地帯一面に白く花が咲くのは珍しく、国道や鉄道路線に近い山間に、このような群落とハンノキ林があるのが学術上でも貴重です。
駐車場からは、木道が整備され間近で美しく咲く花を見ることができます。ハンノキ林の散策は、1周約30分程度です。
ミズバショウ
また、ミズバショウが見ごろの4月中旬から5月上旬にかけて「刺巻水ばしょう祭り」が開催され(2022年度は中止)郷土料理や特産品の販売、イベントなどが行われます。詳しくは田沢湖・角館観光協会HPをご覧ください。
田沢湖・角館観光協会ホームページ

■桧木内川堤の桜並木

桧木内川堤の桜並木
また、角館武家屋敷通りの桜も4月下旬〜5月上旬見頃を迎えます。JR田沢湖線の角館駅から徒歩15分、武家屋敷通りからほど近い桧木内川沿いに約2kmに渡るソメイヨシノの桜並木があります。
ミズバショウと桜、2つのお花見を同時に楽しめる、秋田県仙北市へぜひお越しください。

「写真・情報:(一社)田沢湖・角館観光協会提供」

好きな列車と宿を組み合わせておトクに旅行しよう!

自分だけのオリジナル旅行が作れる

「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」は、列車と宿を自由に選べてまとめて一度に予約ができる、Web販売限定の価格変動型個人旅行商品です。予約のタイミングや条件によってはおトクになることも♪予約は、最短で出発当日でもOK!旅行だけでなく、出張やワーケーションにもおすすめです。さらに日帰りプランもご用意!予定や目的に合わせて、あなただけの旅をお楽しみください。
列車+宿泊「秋田エリア」のご予約【JR東日本びゅうダイナミックレールパック】で
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事