2025年版青森が誇る桜の名所!日本三大夜桜と絶景の花筏【弘前さくらまつり】

  • 青森
  • 観光する
日本三大夜桜といわれる弘前公園のさくら
2025年4月18日(金)~5月5日(月・祝)の日程で弘前さくらまつりが開催されます。弘前さくらまつりは青森県弘前市の弘前公園(弘前城跡)で100回以上開催され、国内外問わず毎年約200万人がお花見を楽しむ、日本一とも称されるさくらまつりです。52種、約2,600本のさくらが咲き誇ります。

弘前公園のさくらの特徴

桜前線の北上に伴い、弘前のさくらは4月の下旬頃に満開を迎えます。青森を代表する果物「りんご」の剪定方法(良質な実がなるよう、横に枝を伸ばす)を応用した「弘前方式」で管理されており、寿命60年といわれるソメイヨシノが、弘前公園では樹齢100年を超えています。ひとつの花芽からいくつもの花が咲き、もこもこと迫力のある花付きが特徴です。
もこもこと咲くさくら

弘前さくらまつりの歴史

弘前城に最初にさくらが植えられたのは1715(正徳5)年。弘前藩士が京都から25本のカスミザクラを持ち帰ったのが始まりだと言われています。明治時代になると、約20年という短期間で城内に2,000本以上のソメイヨシノが植栽され、1895(明治28)年には弘前城跡が公園として一般開放されたそう。
その後もソメイヨシノの植栽は続き、1918(大正7)年からは「観桜会」が始まり、1961(昭和36)年には「観桜会」から「弘前さくらまつり」へと名称を変え、今日では多くの方を感動させる弘前を代表するまつりとなりました。
樹齢100年超えのさくらも多くある弘前公園

弘前さくらまつりの楽しみ方

2025年の弘前さくらまつりは2025年4月18日(金)~5月5日(月・祝)に開催ですが、さくらの開花状況に応じて会期の変更が行われる場合があります。弘前公園のさくらの開花予想は公式HPにて発表されており、2025年は3月下旬に市緑地課による1回目の開花予想が発表される予定です。

ここからは例年200万人も訪れる弘前さくらまつりについて、時間帯別の楽しみ方を紹介します!

朝の場合…

朝の弘前公園は人が少なく、自分のペースでゆっくりさくらを鑑賞できるのがポイントです。マジックアワーとも言われる日の出後の時間には、幻想的な世界が広がります。ホテルでの朝食前のお散歩にも良いですね。
爽やかな空気が気持ちの良い朝のさくら鑑賞

昼の場合…

弘前さくらまつり期間の園内には約200の出店が並び、さくらの香りに美味しそうな匂いが漂い、お花見気分も一段と盛り上がります。鼻、口、目とさまざまな感覚を刺激して弘前さくらまつりを楽しむのはいかがですか?
様々な種類のさくらが楽しめる園内(写真:社員撮影)

夜の場合…

弘前さくらまつり期間中は、園内全域で夜間特別ライトアップが行われます。夜の弘前公園には感嘆の声が聞こえ、日中とはまた違った光景を楽しむことができます。ライトアップ箇所は、杉の大橋付近、二の丸大枝垂れ、弘前公園最長寿のソメイヨシノ、西濠、ねぷた絵の行燈(蓮池など)など。日本三大夜桜といわれる弘前公園のさくらをお楽しみください!
弘前さくらまつり期間の夜間特別ライトアップ(写真:社員撮影)

大人気の弘前公園外濠の花筏(はないかだ)は必見

弘前さくらまつりの名物ともいえる、弘前公園外濠の花筏。さくら色の絨毯のように、お濠が一面さくらの花びらで埋め尽くされる光景はまさに絶景です。花筏の見ごろは例年さくらの満開日以後のため、公式HPでさくらの開花情報を随時ご確認ください。
さくらの花びらで敷き詰められた外濠

弘前さくらまつり開催情報

●有料区域および有料時間(有料区域内は入園料が必要です)
・弘前城本丸・北の郭/9:00~21:00(まつり期間中)
※開花状況により、9:00~17:00となる場合あり
・弘前城植物園/9:00~18:00(4/18~5/5)
※弘前城植物園の入場券販売は17:30まで

●入園料(※詳しくは公式HPでご確認下さい)
【単独券】
弘前城本丸・北の郭の1日入園券/弘前城植物園の1日入園券
大人(高校生以上) 320円
子供(小・中学生) 100円
【弘前城通年券】
弘前城本丸・北の郭の年間入園券
大人(高校生以上) 1,040円
子供(小・中学生) 310円
【共通券】
弘前城本丸・北の郭、弘前城植物園と藤田記念庭園の1日入園券
大人(高校生以上) 520円
子供(小・中学生) 160円
【共通通年券】
弘前城本丸・北の郭、弘前城植物園と藤田記念庭園の共通通年券
大人(高校生以上) 2,090円
子供(小・中学生) 620円

※以下は昨年の内容です。2025年の情報は公式HPでの発表をお待ちください。
●ライトアップ時間
日没~22:00
●露店・出店の営業
9:00~21:00
●他にも様々なイベントがございます
詳細情報はこちら(弘前観光コンベンション協会)

さくら×弘前城天守×岩木山を同時に見られるのは2025年が最後

弘前さくらまつりのご紹介はいかがだったでしょうか。満開のさくらが作り出す春限定の絶景を見てみたくなったのではないでしょうか。弘前公園では石垣修理工事終了にともない、2025年から弘前城天守を元の場所に戻すための作業が行われ、本丸の仮設展望デッキが撤去されるため、満開のさくらと弘前城天守、そして岩木山を同時に見られるのは2025年が最後となります。今年の春はぜひ弘前さくらまつりに足を運んでみてください!
仮設展望デッキから眺める本丸(写真:社員撮影)

▼一緒に楽しみたい弘前スポット

弘前観光コンベンション協会

好きな列車と宿を組み合わせておトクに旅行しよう!

自分だけのオリジナル旅行が作れる

「JR東日本びゅうダイナミックレールパック」は、列車と宿を自由に選べてまとめて一度に予約ができる、Web販売限定の価格変動型個人旅行商品です。予約のタイミングや条件によってはおトクになることも♪予約は、最短で出発当日でもOK!旅行だけでなく、出張やワーケーションにおおすすめです。さらに日帰りプランもご用意!予定や目的に合わせて、あなただけの旅をお楽しみください。

▼詳細はこちら

列車+宿「青森エリア」のご予約は【JR東日本びゅうダイナミックレールパック】で
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事