一乗谷朝倉氏遺跡に行ってきました!

  • 福井
  • 観光する
風格ある一乗谷朝倉氏遺跡の唐門
空は晴れ渡たり清々しい天気でした!
4月上旬の週末のよく晴れた日に福井県の一乗谷朝倉氏遺跡に行ってきました。この日は、春の日差しで空気が柔らかく、風がそよぎ、小川のせせらぎの音が心地よい日で、桜の開花が例年より早い年ではありましたが、桜の薄いピンク色が山の緑に映えて、散策に丁度良い時期でした。
一生懸命説明してくださる岸田会長!
午前11時少し前に「復原町並」の受付に到着。そのとき、「11:00から無料で町並を案内しますよ。」と声をかけられました。通常、ガイドは予約が必要かつ時間・料金は決まっているため不思議に思いましたが、どうやら、この日のこの時間は特別だったようです。ガイドをしてくれたのは、朝倉氏遺跡保存協会の会長・岸田 清さんでした!
①赤で囲んだ先は曲がって見えます!
②赤丸の位置から①の写真を撮ったところを見ると・・・
入場するや否や岸田節の炸裂です!ユーモアたっぷりに分かりやすく説明をしてくれます。中でも、一番力を込めて語ってくれたのが、①の写真の位置から見ると一本道の奥は曲がって見えます。※赤丸のところです。同じ一本道の反対側(②の写真)から見ると、不思議なことに真っすぐに見えます・・・。なぜでしょう・・・。これは、実際に現地に足を運んで、見て・聞いて・納得?しましょう!
枝垂桜が風に揺れてました
すみれの絨毯です!
長閑です・・・
散策後のおやつ!
案内は約60分。とても楽しい時間でした。そして、もうひとつうれしかったのが「ぜんざい」の振る舞いです。しばらく歩いた後の甘味は、一層甘さを引き立たせます笑。
岸田会長曰く、山も遺跡の一部らしいのですが・・・
手を合わせてきました。
その後、唐門、朝倉館跡と館跡庭園、朝倉義勝公の墓所へと向かい、悠久の歴史に想いを馳せ?一乗谷朝倉氏遺跡を後に、福井名物おろしそばを食べに行くのでした・・・おしまい。
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事