札幌の冬のイベント【2024 さっぽろ雪まつり】が開催されます!日本各地や海外からの来場者数約200万人!

  • 北海道
  • 観光する
大通西8丁目「雪のHTB広場」の大雪像「豊平館」2023さっぽろ雪まつりの様子 🄫HTB  画像提供:「さっぽろ雪まつり実行委員会」
皆さんこんにちは。北海道通信部です。今日ご紹介するのは札幌の冬の一大イベント【2024さっぽろ雪まつり】です。皆さん、この写真の大雪像の大きさ、想像できるでしょうか?なんと、高さ10.6メートル、幅22メートル、奥行き19メートルもあります!歴史ある「さっぽろ雪まつり」は今回で74回目を数え、1950年に地元の中・高校生が6つの雪像を大通公園に展示したことではじまりました。会場は札幌市内「大通会場」「つどーむ会場」「すすきの会場」の3会場となります。それでは早速、見ていきましょう。

「北海道を駆ける!サラブレッド」は躍動感が伝わってきます!

🄫The Hokkaido Shimbun Press🄫北海道新聞社 画像提供:「さっぽろ雪まつり実行委員会」
こちらの「北海道を駆ける!サラブレッド」は、2019年開催の「第70回さっぽろ雪まつり」大通会場5丁目「道新 雪の広場」で公開された大雪像の写真です。サラブレッド2頭の背景に、札幌市時計台、さっぽろ羊ケ丘展望台のクラーク博士像、北海道庁本庁舎(赤レンガ庁舎)と札幌市内の名所が表現されています。大きさは高さ12メートル、幅16メートル、奥行き13メートルとたいへん大きく、大雪像を制作する時に使用した雪は10tトラック約180台分、その約半分は「札幌競馬場」から採雪したものだそうです。このこだわりにも感動しました!

大通会場3丁目と9丁目の「市民の広場」では市民の皆さんが制作した雪像を見ることができます。

雪像制作中の様子。画像提供:「さっぽろ雪まつり実行委員会」
本物そっくりですね!画像提供:「さっぽろ雪まつり実行委員会」
市民参加の「市民雪像」の制作は1965年(第16回)より実施されています。「市民雪像」への参加募集をおこなうと、多くの応募があるそうです。参加者の作品のクオリティが高いので、訪れるお客さまの撮影スポットとしても人気の会場です。

「つどーむ会場」は思いっきり遊べる会場です。

つどーむ会場のチューブスライダー。画像提供:「さっぽろ雪まつり実行委員会」
「つどーむ会場」は、チューブスライダーやスノークラフトなど、雪を使った体験型のアトラクションを楽しめる会場です。「つどーむ会場」での開催は4年ぶり。心待ちにされていたお客さまもきっと多いですね!体験型のアトラクションを楽しむには、防寒対策が必須です。帽子やマフラー、手袋もお忘れなく。カイロもあるといいですね。「さっぽろ雪まつり」の開催される2月の札幌市内の気温は、一日を通して氷点下のことも多く、最低気温が-10℃を下回ることもあるので想像よりも寒いです。また、北海道の室内は「暖房でポカポカ」ですので、調節できる服装がおすすめです。

「すすきの会場」では、ネオンに輝く氷像がとても幻想的です。

画像提供:「さっぽろ雪まつり実行委員会」
画像提供:「さっぽろ雪まつり実行委員会」
「すすきの会場」は、「大通会場」とは雰囲気が変わり「氷の彫刻」が中心となります。毎年好評の魚の入った氷像や、大小さまざまな大きさの氷の彫刻、氷彫刻アーティストの登竜門の氷彫刻コンクールも開かれます。期間中、時間を決めて車道を閉鎖し「歩行者天国」になりますので、繊細な氷の彫刻を間近にご覧いただけます。「歩行者天国」となる時間は、【2024 さっぽろ雪まつり】公式ウェブサイトにてご確認ください。ご紹介したいことは他にもありますが、ぜひ【2024 さっぽろ雪まつり】の3会場に足をお運びいただき、冬の札幌をお楽しみください。皆さんのご来場心よりお待ちしております。【2024 さっぽろ雪まつり】の詳しいご案内は【2024 さっぽろ雪まつり】公式ウェブサイトにてご確認をお願いいたします。
【2024 さっぽろ雪まつり】公式ウェブサイトはこちら
列車+宿泊「札幌エリア」のご予約は【JR東日本びゅうダイナミックレールパック】で

【2024 さっぽろ雪まつり】「大通会場」

【2024 さっぽろ雪まつり】「つどーむ会場」

【2024 さっぽろ雪まつり】「すすきの会場」

この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事