ジオラマで敦賀の歴史や文化を学ぼう!【敦賀赤レンガ倉庫】

  • 福井
  • 体験する
写真提供:福井県観光連盟
福井県敦賀市は、明治から昭和初期にかけてロシアを経由してヨーロッパへと繋がる国際都市として繁栄しました。敦賀港の東側に2棟並んで建っている「敦賀赤レンガ倉庫」はその象徴であり、福井県内でも有数のレンガ建築物です!2009年1月には、北棟・南棟・煉瓦塀が国の登録有形文化財に登録されました。1905年に石油貯蔵用の倉庫として建設され、近年では昆布貯蔵庫としても使用されていたそうです。
2015年10月には、北棟が明治後期から昭和初期の敦賀のまちなみを「鉄道と港のジオラマ」で再現して史実とエンターテイメント性を両立させた「ジオラマ館」に、南棟が港町としての歴史にちなんで「海と港、国際性」をコンセプトとし、敦賀の山海の幸を提供する「レストラン館」にリニューアル!歴史と文化と食を楽しむことができる新たな観光施設に生まれ変わりました。また、この赤レンガ倉庫以外にも、敦賀港周辺には昭和レトロの雰囲気漂う現役の倉庫群があります。
ジオラマ館
レストラン館
鉄道模型や自走式の船、自動車が、ところせましと走り抜けていきます
敦賀港には他にも旧敦賀港駅舎(敦賀鉄道資料館)や敦賀ムゼウム、ランプ小屋などレトロなスポットが徒歩圏内に点在しているので、まち歩きもおすすめです!もう少し足を延ばせば金崎宮や氣比神宮といった人気のパワースポットもあります。歩き疲れた時は周遊バスやシェアサイクルなどをご活用ください。
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事