天下第一の桜!長野・伊那の【高遠城址公園さくら祭り2025】
- 長野
- 観光する

高遠城址公園と桜
その後、高遠城では武田信玄の五男・仁科五郎盛信(にしなごろうもりのぶ)が織田信長の嫡男・信忠と戦い、壮絶な死を遂げました。1871年の廃藩置県で取り壊され、荒れたままになっていた高遠城址に、旧藩士たちがかつて馬の姿が桜の花に埋もれて隠れたというほどの高遠藩の馬場の桜を城址に移植し、現在では全国有数の桜の名所となっています。

高遠城址公園さくら祭り2025

「高遠城址公園さくら祭り2025」詳細
咲きはじめ から 散り終わりまで
※おおよそ4月上旬ごろ~4月中旬ごろまで
■開園時間
8:00~17:00
※桜最盛期は6:00~22:00(最終入園21:00)
■有料期間
開花宣言翌日~散り終わりまで
■入園料
大人(高校生以上):600円、子供(小・中学生):300円
■駐車場
・公園周辺有料駐車場 約350台(普通乗用車:1,000円)
※駐車料金は開花宣言翌日から4/29まで必要(開花状況により変更あり)
※有料駐車場は城址公園の開園時間にあわせて開場
・無料臨時駐車場
無料臨時駐車場 最大約2,550台
※さくら祭り期間中は臨時駐車場が高遠町内に点在します
※開花状況、天候により閉鎖される場合があります。最新情報にご注意ください
詳細や最新情報は公式サイトをご確認ください。
期間限定のフォトスポット

高遠ばやしの巡行
※開催日時は未定ですので公式サイトの最新情報をご確認ください。
夜桜ライトアップ
■実施時間
18:00~22:00(最終入園 21:00まで)
※状況により実施期間、時間の変更あり
過去の開花状況
■2024年の開花時期
咲き始め:4月5日
5分咲き:4月9日
見頃~満開:4月11日~4月15日
散り始め:4月16日
散り終り:4月18日
■2023年の開花時期
咲き始め:3月25日
5分咲き:3月30日
見頃~満開:4月1日~4月5日
散り始め:4月6日
散り終り:4月10日
※開花の予想は、今後の天候と気温により変動いたします。あくまでも参考としてご覧ください。
※過去10年の平均で4月2日頃の開花、開花から約1週間で見ごろを迎えます。
お花見以外も楽しめる!高遠城址公園周辺イベント
■信州高遠美術館
「伊那に伝わる美の系譜」
3月8日(土)~5月18日(日)
9:00~17:00
(最終入館は16:30)
■高遠町歴史博物館
「高遠石工 守屋貞治の美意識」
3月1日(土)~6月15日(日)
9:00~17:00
(最終入館は16:30)
■建福寺 石仏ライトアップ
開催日未定
高遠ダム 桜色ライトアップ
■実施時間
18:00~22:00

-
●所在地
〒396-0213 長野県伊那市高遠町東高遠
●アクセス
高遠城址公園南口から徒歩約7分
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※画像はすべてイメージです。
「高遠城址公園さくら祭り2025」に行こう!おすすめモデルコース
新宿駅から特急あずさ号で出発!
旅と言えばやっぱり温泉
桜を見に信州・伊那へ行こう

-
●所在地
長野県伊那市高遠町西高遠810-1
●アクセス
伊那市駅から徒歩約2分の伊那バスターミナルより路線バスで約25分、高遠駅バス停下車。下車後、徒歩約20分。
画像提供:伊那市観光協会
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※画像はすべてイメージです。
好きな列車と宿を組み合わせておトクに旅行しよう!
