地元住民直伝!岩手県遠野市の郷土芸能【神楽・しし踊り】を体験してみよう!
- 岩手
- PR
![](/images/b8241abe2e1950c91e9bbc546417a49276cbe198.jpg)
また、遠野市は郷土芸能の宝庫でもあり、神楽やしし踊り、南部ばやし、さんさ踊りなど多様な伝統芸能が今も大切に受け継がれています。なんと保存会の数は約60もあるのだとか。地元の人々の手によって守られ続ける文化は、訪れる人々に感動と新たな発見をもたらします。そんな遠野の郷土芸能を代表するのが、神楽としし踊りです。
神の化身となって祈祷や宣託を行う神楽
![](/images/49b95b03b694b9538401819fd06a817697accf83.jpg)
人と自然の対立と調和をあらわす迫力満点のしし踊り
![](/images/dd54641dd4c89557b00dfd891d1f4f6dc4ef0b68.jpg)
【体験コンテンツ参加受付中!】郷土芸能を通して文化に触れる、新たな旅の形
![](/images/20240929194428_060c4d21c47a9deada661e7cc16d1566925f0bd8.jpg)
農泊と郷土芸能「神楽」の練習見学
【概要】地元に根付く「神楽」の練習風景を見学する体験プログラム。農家民宿での宿泊を通じて地域の暮らしを体験しながら、神楽の迫力ある舞と継承する地域の方々の思いに触れられます。地元住民との交流も楽しめ、文化と人のつながりを深く感じられる体験です。
【販売】遠野旅の産地直売所(特定非営利活動法人 遠野山・里・暮らしネットワーク)
ししになる!ししと奏でる!郷土芸能「しし踊り」体験ツアー
【概要】遠野を代表する郷土芸能の一つである「しし踊り」を実際に体験できるツアー。参加者は、迫力満点のしし踊りを目の前で鑑賞し、しし踊りの衣装に触れてみたり、練習参加体験を通して地元のしし踊り団体と交流します。貴重な体験を通して、地域の文化の深さや楽しさを体感できます。
【販売】一般社団法人 遠野市観光協会
![](/images/346ff795376e352fd1a3b97c78ca55a1.jpg)
伝統に触れる、感動の旅へ出かけよう!
都会の喧騒を離れ、歴史と伝統が息づく遠野市で心癒される感動の旅を楽しんでみませんか?きっと誰かに語りたくなるようなあなただけの”遠野物語”が生まれることでしょう。
![](/images/shishi-itazawa.jpg)
-
●所在地
岩手県遠野市
●アクセス
JR新花巻駅から釜石線で約1時間
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※画像はすべてイメージです。