【海苔のり弁 887】*and trip.編集部がオススメする駅弁特集!第3弾~福島編~

  • 福島
  • 特集
各新幹線の発着駅でもあり、日本一のターミナル駅「東京駅」にある人気の駅弁屋 祭 グランスタ東京で販売されている駅弁を紹介する特集記事。第3弾は福島編です。

前回の駅弁の特集記事については、こちらをご覧ください!!

「ASAKAMAI 887」で作った贅沢なのり弁!

写真提供:JR東日本クロスステーション
株式会社福豆屋の「海苔のりべん」と、 全国に誇る郡山産最高級米「ASAKAMAI 887」をコラボさせた「海苔のり弁 887」をご存知でしょうか。「海苔のり弁887」は、JR 東日本「駅弁味の陣2018」で最も評価の高い「駅弁大将軍」に選ばれた「海苔のりべん」に、郡山産最高級米「ASAKAMAI 887」を使用。さらに美味しくパワーアップしたご当地駅弁です。「ASAKAMAI 887」 のほかにも、地元産食材の「松川浦産あおさ海苔」や「県産牛」など、福島の海と山の恵みを一度に堪能することができます!掛け紙には、磐梯山や猪苗代湖が描かれており、福島を思い浮かべながら駅弁を楽しむことができます。これまでの「海苔のりべん」ファンにはもちろん、まだ「海苔のりべん」を食べたことの無いかたにも、この駅弁を通じて全国に誇る郡山産最高級米や地元産食材の美味しさを味わっていただきたい!という想いが込められています。従来の 「海苔のりべん」との食べ比べしてみるのも良いですね!旅のお供にぜひいかがでしょうか。

福島県おすすめ観光スポットはここ!!

*and trip.編集部オススメの福島県観光スポットの中から3つご紹介します。

鶴ヶ城

写真提供:一般社団法人東北観光推進機構
幕末の戊辰戦争に耐え難攻不落の名城と称えられた鶴ヶ城ですが、一度は政府の命令により取り壊され昭和40年に現在の姿に再建されました。平成23年には、当時の様子をより正確に伝えるために屋根瓦が黒から赤に葺き直され、幕末時代の瓦(赤瓦)をまとった日本で唯一の天守閣になりました。春は桜、秋は紅葉、冬は雪景色と四季折々の景色を楽しむことができます。

大内宿

写真提供:一般社団法人東北観光推進機構
江戸時代に整備され宿場町として栄えた大内宿。約400年の歳月を経てもなお残る、伝統的な茅葺き屋根の民家が30軒以上も街道沿いに建ち並び、まるで昔話の世界に足を踏み入れたような感覚に陥ります。奥にある小高い山(湯殿山)には見晴台があり、街並みを一望することができます。

第一只見川橋梁

写真提供:一般社団法人東北観光推進機構
町特産の桐の花と同じ紫色の橋は、町が「花と同じ色に」と要望したことで塗り替えられました。
福島県の会津若松から新潟県の小出まで、約135㎞を結ぶJR只見線の橋として使われており、周囲はブナの原生林が生い茂っています。「紅葉の美しい鉄道路線」、「雪景色の綺麗なローカル線」などとして、撮り鉄だけでなく写真愛好家の間でも人気のスポット。風がなければ水面にきれいに橋の姿が映り、また季節によって周囲も紅葉や雪景色だけでなく、霧がかかって幻想的になったりと様々に変わるので、四季折々の風景が楽しめます。
駅弁を食べたら気分も盛り上がりますね!東北新幹線に乗って、福島へのお出かけを楽しんでみてはいかがでしょう。
列車+宿泊「福島エリア」のご予約は【JR東日本びゅうダイナミックレールパック】で
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事