自宅でいつでも鉄道旅!?鉄道を動画で楽しむ「鉄旅オンライン」
- 東京
- 観光する

目次
・鉄道の知識はあまりないけど鉄道に乗ったり、見たりするのが好き!
・担当している区間の沿線に詳しい鉄道会社の社員だからこそオススメする観光スポットを知りたい!
・鉄道関係の仕事に興味がある!
・設備点検などもっと掘り下げた知識が欲しい!
そんな鉄道ビギナーからベテランまで、みなさんに楽しんでいただけるよう製作しました。
各動画の鉄分(鉄道に関する専門性の度合い)を★5つで評価したので参考にしてくださいね!
★☆☆☆☆ 専門度低め、前知識なしでも楽しめる!乗車した際の景色や沿線の観光情報が多め
★★★★★ 専門度高め、乗客としての目線だけではなく、社員しか見ることができない映像を収録
秋田新幹線「こまち」のことどこまで知ってますか?「秋田運輸区編」

鉄分度★★☆☆☆
新幹線と観光スポットの映像で旅行気分が味わえる!

▼「秋田運輸区編」チラ見せ
▼動画でも紹介される「こまち」と「はやぶさ」の連結・切り離し記事はこちら
奥深すぎるSLの検査風景「新潟車両センター・長岡車両センター・新津運輸区編」

鉄分度★★★★★
とにかく鉄道が好きな方向け!鉄道会社に就職しないと見れない貴重なメンテナンス風景をどうぞ!

▼「新潟車両センター・長岡車両センター・新津運輸区編」チラ見せ
観光列車「海里」ってほかの列車とこんなに違う!「新潟運輸区編」

鉄分度★★★☆☆
「海里」に乗車した気分が味わえる!普通列車との運転の違いも教えちゃいます!

▼「新潟運輸区編」チラ見せ
▼「海里」体験レポート
特急「あずさ」乗務員の仕事に密着「松本運輸区編」

鉄分度★★★★☆
鉄道会社の仕事に興味がある方向け!乗務員の職場見学!
