【販売終了しました】 鉄旅オンライン「仙台運輸区・仙台車両センター編」

  • 宮城
  • 特集

鉄旅オンライン「仙台運輸区・仙台車両センター編」~車両の1日を追跡 裏側も表側も見せちゃいます!~

鉄道の楽しみを動画で提供する「鉄旅オンライン」を販売中!この動画コンテンツでは、普段見ることができないJR東日本社員の業務や、列車紹介、秘蔵映像、担当している区間の沿線に詳しい鉄道社員だからこそ知っている観光スポットを収録。社員だからこそ撮れた映像や、社員だから知っている鉄道エピソードなど、他では見ることが出来ない映像が満載!鉄道の楽しみを身近に、また新たな魅力を感じることができるかも!
鉄旅オンライン

「仙台運輸区・仙台車両センター」の社員が企画、撮影!

「仙台運輸区・仙台車両センター編」では仙台地区を中心に日々、安全・安定輸送を実現しお客さまを目的地までお運びする車両の知られざる部分をお見せしちゃいます!乗務員が出勤してから列車に乗務するまでの作業や、常磐線・仙山線の沿線風景、おすすめスポットなどをまとめて収録。
仙台運輸区と仙台車両センターにて撮影

仙台運輸区の車両の1日に密着

仙台運輸区から出発し、乗務員と車両センターのお仕事の表と裏を見てみましょう!まずは乗務員がシフト前に行う出勤点呼の様子をお届け。みなさんを安全に送り届けるため様々な確認が行われていることはご存じでしたか?仙台駅の常磐線ホームに向かったら、列車を発車するために車掌が行う確認作業を細かく解説します!常磐線の運転席からの景色も収録しました。運転士気分が味わえますよ!
停止位置の確認

車両センターでのメンテナンス

1日のお仕事が終わると車両は車両センターへ帰ります。車両センターでは、パンダグラフなど走行に欠かせない機器がある屋根上の検査や、セラミック噴射装置や空気バネなどの台車まわりの点検、音や振動を頼りにねじの緩みを探す打音検査などを行う床下検査、制輪子交換の様子をご紹介。
パンダグラフの舟体を交換
また実際に車両メンテナンスを行っている社員が仙台車両センターに所属する車両をご紹介!メンテナンスをする社員独特の目線で紹介しているのでマニアックな知識がいっぱい!仙台エリアの主力車両・E721系のモニタリング装置(車両自体がメンテナンスしてくれる!)のことや、2023年12月で運行を終了するイベント列車719系(フルーティア)のメンテナンスについて話しながら、車両を紹介していきます。
車両センター所属社員による車両紹介
特典映像として「ED75形交流電気機関車」「貨物列車の線路(長町駅から東仙台駅)を走行する映像」も収録しました!
ED75形交流電気機関車

**動画コンテンツ配信概要**

●販売期間:2023年3月23日(木)16時~2023年6月15日(木)
●視聴期間:購入日から2023年8月2日(水)12時まで
●本編映像:約60分
●販売箇所:JRE MALL内 「*and trip. オンラインショップ」
★2023年3月23日(木)16時より下記リンクボタンから販売開始となります
鉄旅オンライン「仙台運輸区・仙台車両センター編」
鉄旅オンライン「仙台運輸区・仙台車両センター編」販売サイトはこちら

◆「鉄旅オンライン」とは

JR東日本びゅうツーリズム&セールスが提供する旬な地域情報を発信するWEBメディア「*and trip.」のプロデュースによる、鉄道の旅の楽しみを提供する動画コンテンツです。今後の展開としては来春にも動画の配信販売を予定しております。どうぞご期待ください。

↓同時発売の鉄旅オンライン「弘前統括センター編」の詳細はこちら↓

↓好評発売中の鉄旅オンライン「松本運輸区編・新潟運輸区編・新潟長岡車両センタ新津運輸区・秋田運輸区」の詳細はこちら↓

この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事