東京のスイーツ系お土産11選!都民がおすすめする和菓子から洋菓子

  • 東京
  • お土産
東京には美味しいものがたくさん!東京観光をした際にはお土産に何を買うか悩んでしまいますよね。今回は都内の旅行のプロ・駅たびコンシェルジュで働くスタッフが、都内で働く、住んでいるからこそ知っているおすすめのスイーツ系お土産をご紹介。大人気のお土産や、東京らしいビジュアルのお土産、知る人ぞ知るお土産などを集めました。

【渋谷】ハチふる SHIBUYA meets AKITAの「HACHEESE HACHI PIE -ハチのふるさと・秋田産りんごのパイ-」

渋谷駅での待ち合わせ場所の定番・ハチ公像銅像。飼い主の上野英三郎博士を渋谷駅で待ち続けた「忠犬」として知られています。2023年11月はハチ公生誕100周年でした。

渋谷スクランブルスクエアにある「ハチふる SHIBUYA meets AKITA」はそんなハチ公で溢れたショップです。ぬいぐるみから雑貨、お菓子までハチ公をモチーフにしたお土産がたくさん!特にオススメは「HACHEESE HACHI PIE -ハチのふるさと・秋田産りんごのパイ-」です。ハチ公のふるさとである秋田産のりんご、米粉、お味噌を使用し、ハチ公と上野博士の思い出の日々を、何層にも重なるパイで表現した商品。パッケージとパイにプリントされたハチ公が可愛らしいですね。イラストからももふもふ感が伝わってきます。
HACHEESE HACHI PIE -ハチのふるさと・秋田産りんごのパイ-

▼お店の様子をご紹介中

【新宿】キャラメルマンデーの「ダブルキャラメルムーン」

新宿駅直結の複合施設・NEWoMan新宿にあるキャラメルマンデーは、「キャラメル菓子を通して月曜日から元気をお届けする」をコンセプトに、様々な食品を手掛ける新宿中村屋が展開しているスイーツブランドです。

一押し商品は「ダブルキャラメルムーン」!数あるキャラメルマンデーのお菓子の中でも一番人気です。濃厚な自家製ビターキャラメルで、キャラメルソースを包み、サクサクのクッキーでサンドしたスイーツ。「みんなが贈りたい。JR東日本おみやげグランプリ2022」の東京エリア賞を受賞したことも!
人気商品「ダブルキャラメルムーン」

▼食べ歩き用のソフトクリームもおすすめ

【新宿】「トラヤあんスタンド」のあんペースト

新宿駅の新南改札横に立ち並ぶカフェ「トラヤあんスタンド 新宿店」!室町時代、京都で創業した和菓子屋「とらや」が「あんのある生活を」をコンセプトにつくったお店です。店内ではあん汁粉や、あんパン、あんトーストなどが楽しめます。

今回お土産とてご紹介するのは、「あんペースト」2種の詰め合わせ。とらやのあんをなめらかなペースト状にした「あんペースト」はトーストに塗ったり、ヨーグルトに混ぜたり美味しい食べ方がたくさん!小豆の風味を感じることができるよう、小豆、砂糖、寒天のみでつくった「こしあん」と、あんの風味に深みある甘さがプラスされたコクのある味わいの「黒砂糖とメープルシロップ」の2種類です。
あんペースト

▼お店の詳細はこちら

【東京】大丸東京店の「Baked Mallow」

東京駅すぐ近くの大丸東京店は特別感のあるお土産を買うのにオススメ!八重洲北口改札を出てすぐの入口から入るとお菓子のフロアです。

フロアにはおしゃれなお菓子がたくさんありますが、特に一押しのお菓子は「Baked Mallow(ベイクドマロウ)」。裏面にチョコレートがコーティングされたしっとり食感のクッキーで、ふわふわのマシュマロを挟んでいます。なんとそのマシュマロの中にもチョコレートソースが…!罪深いスイーツです…。この新食感を試してみてはいかがでしょうか?
焼マシュマロサンド・ベイクドマロウ

▼そのほか大丸東京店のお土産ご紹介中

【東京】PISTA & TOKYOの「ピスタージュ」

東京駅八重洲口に直結の東京一番街は東京土産のお店が連なる地下ショッピング街。その中にある「東京ギフトパレット」では、ここだけのスイーツやお土産が販売されています。

おすすめはピスタチオ専門店「PISTA & TOKYO」の「ピスタージュ」!ピスタチオバタークリームに、ローストしたピスタチオを贅沢にあしらったサンドクッキーです。東京ギフトパレット店限定販売で、2023年8月~11月の東京ギフトパレット限定スイーツランキング第1位を獲得しました。東京土産にぴったりのスイーツです。
ピスタージュ

▼詳細はこちら

【東京】「SAKEICE」のカップアイス

SAKEICEとは日本酒が混ぜ込まれたアイスクリーム!従来のアイスクリームは微量のアルコール分で1%未満が多いそうですが、SAKEICEはなんとアルコール度数が約4%!大人アイスクリームです。フレーバーも豊富で、通常の日本酒アイス、チョコレート、柚子、抹茶に加え、北海道旭川の地酒「男山」味もあります。

お店は東京駅八重洲口から歩いてすぐに位置する「SAKEICE Tokyo Shop」があります。イートインスペースでスクープしたアイスを楽しむこともできるのでぜひ立ち寄ってみてください。
SAKE ICE男山

▼ほかのフレーバーもご紹介中

【品川】「Bellas Cupcakes」の英国伝統の手作りカップケーキ

品川駅のとなり、高輪ゲートウェイ駅から約10分歩いたところにある「Bellas Cupcakes」は英国感溢れる、ピンク色の可愛らしいお店。オープンのきっかけはイギリス人の前オーナーが、「日本には母国にあるような、ふんわり、しっとり、ほろりと崩れるカップケーキがない!」、「ママの素朴なカップケーキが食べたい!」と、英国の伝統的なレシピを守りながら手作りしたことだそう。

ビジュアルも可愛らしいカップケーキは種類も様々!一押しは「キャロット」です。生地にはにんじんが練りこまれ、ほんのりオレンジ色。丸くしぼったかわいらしいクリームチーズが乗っています。
カップケーキ(右:キャロット)

▼詳細はこちら

【池袋】三原堂の「池ぶくろう最中」

池袋には地名に絡めて、池袋駅の中にフクロウの像が設置されています。また池袋の地名の由来が「昔ふくろうが生息していたから」という説もあるそう。

そんな池袋のお土産にオススメなのがフクロウモチーフの「池ぶくろう最中」!可愛らしいフクロウの最中の中には、三原堂自慢の小豆粒あんが挟みこまれています。三原堂は創業1937年の老舗和菓子屋。池ぶくろう最中のほかにも、文豪・江戸川乱歩が愛したお饅頭など様々な和菓子を購入することができますよ。
紅白 池ぶくろう最中

▼三原堂の和菓子紹介中

【上野】舟和の「ぱん玉」

上野といえば上野動物園!上野動物園といえばパンダ!上野に訪れたらパンダモチーフのお土産を購入したいですよね。数あるパンダモチーフのお土産の中でもオススメが、浅草に本店を構える老舗和菓子屋・舟和の「ぱん玉」です。

ぱん玉は、舟和の人気商品・あんこ玉がパンダモチーフになったものです。あんこ玉は寒天でコーティングされ、中にあんこが詰まっている和菓子で、甘味を抑えた自然な風味。通常のあんこ玉は味に合わせてカラフルな色味ですが、エキュート上野店の「HANAGATAYA」お土産売り場内にある舟和コーナーでは、パンダモチーフのあんこ玉「ぱん玉」が購入できます!ここ限定商品、かつ数量限定なので見つけた際は迷わず購入すべし!
ぱん玉

▼上野駅で購入できるお土産ご紹介中

【立川】「エミリーフローゲ」のフィナンシェ

立川に訪れたら買ってほしい!立川市にある「エミリーフローゲ」のフィナンシェ!エミリーフローゲは立川で採れた卵やフルーツを使った焼き菓子やケーキを販売している地元で人気のフランス菓子店です。創業者が生まれ育った立川でも、ヨーロッパの街並みを再現したいという願いが込められていて、外観も内装もヨーロピアンな雰囲気が漂います。

フィナンシェはフランス産のアーモンドとバターが使用されていて、しっとりとした食感。本格的なバターの香りやアーモンドの味わいを楽しむことができます。バターを最大限に楽しめる「ブーレ」や、2度焼きしたブーレを砕いて練りこみ、よりバターを感じる「ビスキュイ」など、どのフレーバーにするか迷ってしまいます。
焼きたてのフィナンシェ

▼詳細はこちら

【羽田空港】築地ちとせの「天ぷらせんべい」

1912年に東京の台所と呼ばれる築地で創業した「御菓子司ちとせ」は、宮内庁御用達を拝命していたこともある老舗和菓子店。日本各地の食材が使用した和菓子を作られています。

羽田空港内にある「駅たびコンシェルジュ羽田空港」のスタッフが選ぶオススメお土産は「天ぷらせんべい」!築地ちとせが新たに生み出した「東京お料理菓子」と称されている商品で、甘味のある天然海老や日本三大岩津ねぎなど、5種の食材で作られたかき揚げを表現したお菓子です。そのまま食べても美味しいですが、築地ちとせ公式サイトで紹介されている天ぷらせんべいのアレンジレシピを参考に、料理に加えても美味しいです…!
天ぷらせんべい

▼「築地ちとせ」の和菓子をご紹介中

旅の思い出をお裾分け

東京在住、都内に勤務している社員が選ぶ東京土産をご紹介しました。東京旅行のお土産に、または自分のご褒美に美味しいスイーツはいかがでしょうか?あなたのお気に入りを探してみてくださいね。

※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※画像はすべてイメージです。
列車+宿泊「東京エリア」のご予約は【JR東日本びゅうダイナミックレールパック】
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事