【宮城県仙台市】朝食がおすすめの仙台駅周辺ホテル!4選

  • 宮城
  • 泊まる
仙台市内のホテル朝食(一例)
朝食を食べて1日の集中力をアップ!!朝食を食べないと、午前中からだは動いても頭はボンヤリ、ということになりがちです。 脳のエネルギー源のブドウ糖を朝食でしっかり補給し、脳とからだをしっかり目覚めさせましょう。 ごはんなどの主食には脳のエネルギー源になるブドウ糖が多く含まれているので、朝から勉強や仕事に集中できるのです。

「素泊まり」じゃもったいない!

ホテルでの朝食は、旅行や宿泊の特別な楽しみの一つですよね。ホテルの施設やスタイルによって様々な種類の朝食が提供されますが、なんと言っても圧倒的に人気なのがビュッフェ形式!自分の好みに合わせて好きな料理を選べるため、いろいろな味を楽しむことができます。仙台市内ほとんどのホテルは地元食材にこだわった「地産地消」が多く、仙台名物のといえば「牛タン」や「ずんだ餅」もビュッフェに並んでおり、ホテル朝食は旅先でゆっくりとした時間を取れないビジネス客やライブ参戦などで、外でゆっくり食事が出来ない方がご当地グルメを食べられるチャンスなんです!
今回は仙台駅周辺でおいしい朝食が楽しめる人気のホテルを4施設ご紹介!地元食材にこだわった「地産地消」の特別な朝食で、一日の活力をチャージしませんか。

杜の都の美食ホテル「仙台国際ホテル」

「仙台国際ホテル」は、結婚式としても使用される華やかな雰囲気のホテル。JR「仙台」駅西口から徒歩5分ほどの距離にあり、アクセスも抜群です。特別な日にぴったりなデラックスツインや一人旅でもゆったりできるスタンダードなお部屋などシチュエーションに合わせても。そして朝食バイキングのメニューはなんと70種類以上!ご飯と味噌汁には、宮城県産米「つや姫」や仙台味噌が使われています。そのほかにもパン好きさんにはうれしい焼きたてパンや、和洋様々なメニュー、宮城のご当地グルメ・スイーツまで、朝からたっぷり楽しめます!
閑静な佇まい

本格的な味の数々

登米市「伊達焼きそば」・・・もっちりした麺とパンチが効いたソースが魅力。麺そのもののおいしさを味わう、驚きと美味に満ちたひと品。上に載っている「ねぎ」がポイントです。
自家製「いちごバター」・・・山元町産イチゴのフレッシュな風味を閉じ込めたバターは、ここでしか味わえないひと品。イチゴの程良い酸味と口当たりの軽さが魅力。様々なパンと一緒に食べてみてください。チョコデニッシュとの相性は◎
トッピングはネギだけ!
止まらないおいしさ!
【公式】朝食のご案内/仙台国際ホテルさま

仙台駅東口の外資系ホテル「ANAホリデイ・イン仙台」

IHGANAグループの「ANAホリデイ・イン仙台」は仙台駅東口より徒歩約6分に面した、ビジネスはもちろん、ライブに行く際にはシャトルバスの発着地にほど近く観光にも大変便利です! 約3年前に現在のレストランChef’s Table(シェフズテーブル)の改装工事を行い、2022年2月にリニューアルオープンをいたしました。店内は大きな窓で囲まれていて、天気が良い日は朝日が降り注いだテーブルで「彩食健美~SAISYOKUKENBI~」をコンセプトにした朝食ビュッフェを、新しい1日の始まりに彩り鮮やかなメニューの数々をぜひお召し上がりください。
モダンな趣き
自然光が差し込む

これは外せない!ご当地コーナー

定番の笹かま
ずんだは仙台の味
ランチタイムでも提供している「特製中華粥」は、開業当時からレシピも引き継がれていて大変人気のメニューで宿泊されるお客さまの中には、この中華粥をお目当てに来る方もいるそうです。
トッピング【ザーサイ・万能ねぎ・揚げねぎ】

世界に認められたホスピタリティ~ANAホリデイ・イン仙台~をご紹介の記事はこちらから

【公式】朝食のご案内/ANAホリデイ・イン仙台さま

東北のゲートウェイ「ホテルメトロポリタン仙台イースト」

3Fレストラン「FOREST KITCHEN with Outdoor Living(フォレストキッチン ウィズ アウトドアリビング)」にて和洋ブッフェスタイルの朝食をご用意。宮城プロダクト×こだわりの厳選素材をコンセプトに、単なるヘルシーではなく、ひとつひとつにこだわった、一日の活力につながるエネルギーが最大限にチャージできる朝食をご提供いたします。東北の地野菜を使用したサラダバーやスムージー、宮城県産の卵を使用したスクランブルエッグや地元のフルーツを使用したジャムなど、この土地ならではの味わいをお楽しみいただけます。
JR仙台駅直結!!

開放感あふれる大きな窓

落ちついた店内
月替わりでご用意する銘柄のミネラルウオーターや牛乳、旨みを最大限に引き出した氷温熟成コーヒーや天然酵母パンなど細部までこだわったラインナップをご用意いたします。心地よい朝のひとときに、こだわりの朝食をぜひご堪能ください。
いろどり鮮やか
まるでカフェのよう
【公式】朝食のご案内/ホテルメトロポリタン仙台イーストさま

中欧プラハをイメージした「ホテルモントレ仙台」

MONTEREY(モントレ)とは、スペイン語で「山の王」を意味し、ホテルモントレは欧州文化にはぐくまれた伝統や生活様式をテーマに、上質なくつろぎでお迎えするホテルです。
2024年12月に「和朝食」のご紹介をし「ホテルモントレ仙台」のご朝食は、他にも和食・洋食を取り合わせたブッフェ形式の朝食をご用意しております。
優雅なたたずまい

3つのライブキッチンコーナー!

目の前でシェフが焼いてくれる牛タンは朝から贅沢な一品。仙台といえば「牛タン焼き」朝食と思えない程の肉厚で驚かれることも。前日に食べ損ねてしまってもきっと満足できる一品ですよ。「オムレツ・フライドエッグ・スクランブルエッグ」より、トッピングは(トリュフ&マッシュルーム・チーズ・牛舌そぼろ等)、ソースも(オマールビスクソース・茸デミグラスソース・ラタトゥイユソース・ケチャップ)と合わせてできたての卵料理を。「漬け丼」はマグロ・白身魚・いくら(鱒子)・シラス・錦糸卵・白胡麻・青葱・漬けたれをご用意。東北・宮城ならではの食材、郷土料理など多種多様なお料理を取り揃えております。
仙台名物「牛タン焼き」
卵料理3種
仙台名物「漬け丼」

宮城県仙台市【ホテルモントレ仙台】1日30食限定の朝食!!の記事はこちらから

【公式】朝食のご案内/ホテルモントレ仙台さま

一日のはじまりに、エネルギーチャージ!!

今回ご紹介させていただいた「仙台市ホテル朝食」はほんの一部で、仙台市内には他にもおいしい朝食をご提供しているホテルが沢山あります。多くが「地産地消」にこだわっていて、ご当地グルメが一度に味わえてとってもお得ですよ!朝食には体温を上昇させ、脳や身体を目覚めさせる効果があり、エネルギー代謝の活発化につながります。 忙しいとおろそかになりがちな朝ごはんですが、この小さな習慣があなたの健康やパフォーマンスを改善し、理想的な一日を叶える鍵となります。忙しい朝でもぜひ一日の活力になるような「朝ごはん」を食べてみてはいかがでしょうか。

好きな列車と宿を組み合わせておトクに旅行しよう!

自分だけのオリジナル旅行が 作れる

「JR 東日本 びゅう ダイナミックレールパック」は、列車と宿を自由に選べてまとめて一度に予約ができる、 Web 販売限定の価格変動型個人旅行商品です。予約のタイミングや条件によってはおトクになることも♪予約は、最短で出発当日でも OK !旅行だけでなく、出張やワーケーションにもおすすめです。さらに日帰りプランもご用意!予定や目的に合わせて、あなただけの旅をお楽しみください。

▼詳細はこちら

列車+宿「宮城エリア」のご予約は【 JR 東日本 びゅう ダイナミックレールパック 】 で
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事