2025年版見頃を見逃すな!【東京都内で楽しめる桜スポット9選】
- 東京
- 観光する

【東京・千代田区 千鳥ヶ淵】700メートルの遊歩道に約260本の桜が咲き乱れる
今年も、3月12日(水)~4月23日(水)「千代田のさくらまつり」が開催されます。例年より長く期間が設定されているので、1回のみならず2回、3回と足を運べますよ!期間中は、この千鳥ヶ淵緑道の桜並木がライトアップされたり、ボート場の夜間特別営業が実施されるので、ボートの上で夜桜を堪能することもできます。
※見頃/例年3月下旬~4月上旬

-
●所在地
東京都千代田区北の丸公園1
●アクセス
都営新宿線 東京メトロ東西線・半蔵門線「九段下駅」2番出口より徒歩約3分
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※画像はすべてイメージです。
詳しくはこちら
【東京・千代田区 外濠公園】約2キロにわたって続く桜が絶景
桜が多い公園として知られている外濠公園には、ソメイヨシノやヤマザクラなど約150本の桜があります。公園が車道から一段上がった遊歩道になっているので、ゆっくり歩きながらお花見を楽しむことができます。約2キロの遊歩道はゆっくりと歩いても約1時間なので、疲れすぎず、気持ちの良い散歩の時間になるのではないでしょうか。
※見頃/例年3月下旬~4月上旬

-
●所在地
東京都千代田区五番町先
●アクセス
JR・東京メトロ南北線、丸の内線「四ツ谷駅」より徒歩約5分
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※画像はすべてイメージです。
※写真提供/一般社団法人千代田区観光協会
詳しくはこちら
【東京・渋谷区 桜丘さくら坂の桜並木】JR渋谷駅から徒歩5分の春に現れる美しい桜のトンネル
日中のピンク色の桜はもちろん、夜桜もおすすめ。ライトアップされた桜は白色へとお色直し。昼間とは違う幻想的な景色が楽しめますよ。今年のライトアップは、2025年3月28日(金)〜4月4日(金)まで実施されます。点灯時間は期間中の18:00~21:00まで。この時期にしか味わえない250個の段飾りの提灯点灯も壮観です。
※見頃/例年3月下旬~4月上旬

-
●所在地
東京都渋谷区桜丘町
●アクセス
JR「渋谷駅」より徒歩約5分
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※画像はすべてイメージです。
※画像提供:渋谷駅前共栄会
【東京・台東区 上野恩賜公園】桜が咲き乱れる東京の桜の名所
今年も3月15日(土)~4月6日(日)「うえの桜まつり」が開催されます。「うえの桜まつり」では、毎年様々なイベントを開催しています。昨年は、骨董市・日光軍団の猿まわし・草花市・祭囃子と寿獅子などが催されています。夜になると、ボンボリが灯され、ライトアップされた幻想的な夜桜も楽しむことができます。また、期間中に開催される「うえの桜フェスタ」では、ステージイベントや屋台など、多くの人で賑わいます。
※見頃/例年3月下旬~4月上旬

-
●所在地
東京都台東区上野公園
●アクセス
JR・東京メトロ銀座線・東京メトロ日比谷線「上野駅」より徒歩約2分
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※画像はすべてイメージです。
※写真提供:台東区
詳しくはこちら
【東京・豊島区 威光山法明寺・南池袋公園】池袋駅から歩いて巡る、のんびり桜さんぽ
「南池袋公園」は池袋駅から徒歩約5分ほどのお子さまが遊べる大きな滑り台やシーソーがあるキッズテラスもあり、春はお花見しながら親子で楽しめるスポットです。週末になると多くの家族連れで賑わうので、周りを気にせずお子様を自由に遊ばせたい方々は是非行ってみてくださいね。
※見頃/例年3月下旬~4月上旬

-
●所在地
東京都豊島区南池袋3-18-18
●アクセス
JR「池袋駅」東口より徒歩約15分
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※画像はすべてイメージです。
-
●所在地
東京都豊島区南池袋2丁目21−1
●アクセス
JR「池袋駅」東口より徒歩約5 分
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※画像はすべてイメージです。
【東京・太田区 旧吞川緑地】桜の並木がとても美しい緑地でウォーキング
※見頃/例年3月下旬から4月上旬

-
●所在地
東京都大田区大森東五丁目37番地から大森南四丁目2番地付近
●アクセス
JR「蒲田駅」またはJR「大森駅」より、京急バス「大森東五丁目」下車、徒歩約5分
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※画像はすべてイメージです。
【東京・太田区 洗足池公園】約200本の桜が池の周囲を彩る!ピクニックにも最適
公園内には貸しボートがあり、桜の季節には大人気。水上から眺める桜は一味違い、風に舞う桜吹雪の中を進むボートはロマンチックな雰囲気を演出します。デートや家族連れにおすすめです。
※見頃/例年3月下旬から4月上旬

-
●所在地
東京都大田区南千束2-14-5
●アクセス
東急池上線「洗足池駅」より徒歩約3分
東急大井町線「北千束駅」より徒歩約10分※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※画像はすべてイメージです。
【東京・太田区 桜坂から多摩川台公園】お花見気分で散策してみよう
そして桜坂を下り、六郷用水遊歩道を通り、多摩川台公園までのウォーキングもおすすめです。途中、多摩川浅間神社や田園調布せせらぎ公園があり、ゆったりと春を感じながら散策できますよ。

-
●所在地
東京都大田区田園調布本町
●アクセス
東急多摩川線「沼部駅」より徒歩約5分
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※画像はすべてイメージです。
※写真:大田区提供
-
●所在地
東京都大田区田園調布1丁目63‐1
●アクセス
東急東横線・目黒線・多摩川線「多摩川駅」より徒歩約5分
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※画像はすべてイメージです。
※写真:大田区提供
【東京・八王子市 陵南公園】ゆったりのんびりお花見ピクニック
また、陵南公園から徒歩圏内には、魚心亭というお店もあり、お花見の美味しいお供がGetできますよ。魚心亭でテイクアウトができるのは、お花見用「ばらちらし寿司」です。予約制になっているので訪れる際は事前にお店へお問合せくださいね。

-
●所在地
東京都八王子市長房町1369
●アクセス
JR中央線「高尾駅」より徒歩約20分
※本記事の内容・サービス等は変更している場合があります。
※画像はすべてイメージです。
※画像提供:陵南公園サービスセンター
好きな列車と宿を組み合わせておトクに旅行しよう!

自分だけのオリジナル旅行が作れる
▼詳細はこちら
※画像はすべてイメージです。
※桜の見頃は例年のものを参考としております。