限定発売の日本酒DATĒ SEVEN~黄金澤style 宮城県【川敬商店】を徹底取材~

  • 宮城
  • 特集
日本酒特集の第2回目は、日本酒好きなら誰もが知っている「DATĒ SEVEN」と宮城県の酒蔵・川敬商店について徹底取材!その魅力やお酒造りに込める思いを伺ってみました。

「DATĒ SEVEN」とは…?

写真提供:はせがわ酒店
「DATĒ SEVEN」は、宮城の7蔵による共同醸造プロジェクト。7蔵が酒造りの工程を分担して受け持ち、切磋琢磨しながら極上の1本を造り上げます。2021年に大好評で終えたDATĒ SEVENは、新たなメンバーを迎え「DATĒ SEVEN SEASONⅡepisode1」としてスタートしました。

今年の7蔵は、勝山・浦霞・墨廼江・伯楽星・山和・萩の鶴・黄金澤。ふたつのリーダー蔵である浦霞、黄金澤は同じ原料米と精米歩合で仕込み、蔵元の個性を活かした美味しさを表現し、5蔵は精米、原料処理・麹、酒母、醪、上槽の工程を分担しています。それぞれの蔵の技術が集結したDATĒ SEVEN。一度はいただいてみたい逸品です。

DATĒ SEVENのリーダー蔵 川敬商店

写真提供:川敬商店
宮城県遠田郡美里町で酒造りを行う川敬商店。「黄金澤大吟醸」は全国新酒鑑評会の金賞を16年連続で受賞しており、宮城県を代表する酒蔵のひとつです。女性ならではの視点と感性でお酒造りに新風を吹かせ、DATĒ SEVEN SEASONⅡepisode1ではリーダー蔵を務めています。宮城県の美酒を全国だけではなく世界に発信している川敬商店についてご紹介します!

川敬商店を受け継ぐ川名由倫氏へインタビュー

川敬商店杜氏 川名由倫氏

Q.「川名さまのお酒造りの背景について」

A.2012年の秋から蔵に入り、お酒造りに関わっています。父から川敬商店を継ぐためにゼロから日本酒の勉強を始めました。初めは先代から受け継ぐ「生もと系山廃仕込み」など正統派なものを学び、今後はオリジナルのお酒造りにも挑戦していきたいと思っています。季節商品のパッケージにもこだわりを持っているので注目してみてください!

Q.「川敬商店さまの日本酒の特徴は?」

A.最大の特徴は伝統的手法として代々伝承されている「生もと系山廃仕込み」。山廃仕込みは麹の作り方の一種で、蔵に元々ついている乳酸菌だけを使ってじっくり仕込んでおり、軽やかさの中にしっかり芯の通った味わいが特徴です。宮城県産のお米であるひとめぼれやササニシキを使用することで、宮城の海の幸・山の幸を使ったお料理にマッチします。

Q.「DATĒ SEVENのコンセプトを教えてください」

A.日本国内のみならず、世界に挑む日本酒を追求しました。世界品質を目指すために、酒米の王様とも呼ばれている兵庫県産「山田錦」を選び、ボトルデザインについても日本らしさを大切にしています。海外でも人気のある尾形光琳の「紅白梅図屏風」をモチーフに、2本並べると1枚の絵が完成する美しいデザインです。

Q.「DATĒ SEVEN を造る上で大変だったことは何ですか?」

A.山田錦を純米仕込みで造るのは初めてだったので、工程に関して未経験のことばかりで大変でした。また、今回はリーダー蔵がふたつということでプレッシャーも大きかったです。浦霞は誰もが知っている宮城県内で最大級の酒蔵。川敬商店は7蔵の中でも小規模なため、「浦霞style」と並んでも引けを取らない、そしてそれ以上に美味しいお酒を造らなければならないという思いがありました。

DATĒ SEVEN SEASONⅡepisode1 黄金澤styleとは

フレッシュなベリー系の香りが心地よく、優美な甘さを溌剌とした酸が引き締める、若々しい仕上がりです。
単体でお楽しみいただけることはもちろん、お料理を協奏的に引き立てます。

商品名:「DATĒ SEVEN SEASONⅡepisode1 浦霞style」
    「DATĒ SEVEN SEASONⅡepisode1 黄金澤style」
スペック:兵庫県産山田錦100%使用・精米歩合47%
特定名称:純米大吟醸
アルコール:16度

7年間で毎年ひとつのお酒を醸し、役割を代えながら異なるコンセプトでお酒造りを行っていたDATĒ SEVEN SEASONⅠ。新たなメンバーを迎えてスタートしたSEASONⅡでは、どのような味わいのお酒となっているのでしょうか。7蔵の技術と思いが込められた幻の日本酒「DATĒ SEVEN」が宮城から世界に羽ばたきます。

ご予約は、はせがわ酒店へ

日本酒特集第1回でご紹介したはせがわ酒店では、2022年6月1日よりDATĒ SEVEN SEASONⅡepisode1の予約が開始されます!毎年大人気のお酒なので興味のある方はぜひ予約してみてください♪
はせがわ酒店
この記事に関連するタグ
前の記事 一覧へ戻る 次の記事
関連記事